ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 水平定盤【作り方】

    ※この定盤は車輌を乗せる為の強度計算など行ってないので、なんの保証も有りません。万が一真似をして、落下事故→命を落としても、一切の責任を負えないので、くれぐれもご注意下さいまし。 ーーーー 足回りを弄る時、少しでも路面が傾斜してたり、どれか一輪だけでも上がって(下がって)たりすると、現状をシビアに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年3月16日 00:40 horikoshiさん
  • フロントキャンバー調整

    今回使用する工具たちです。 16ミリと18ミリを使用します、さすが輸入車ってサイズですね、 スタビリンクを外す際にはビットラチェットが効率的です。 外した画像からになりますが、アッパーマウントのM6キャップスクリューをM6ボルトに変えておきます。 理由については後ほど。 車高調はBLITZを使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月7日 22:06 馬に乗るとも口車に乗るなさん
  • 純正アッパーでキャンバー調節

    R56は 純正アッパーでも キャンバー調整が出来るんです。 MINIって 遊んでおくれ! な クルマなのでしょうか。 少しのキャンバーでもコーナリングは随分ですからね! 後先考えずにちゃっちゃいます。 おもちゃな6角レンチしか持っていないので 前日にCRC556をシューしておきました。 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月7日 04:46 フク長さん
  • モヤモヤ解消

    以前の投稿でも書きましたが、某プロショップ(自称)にメチャクチャにされたアライメントを完璧に整えていただきました! 最高の乗り味!今までのモヤモヤが吹き飛びました!噂どおりの本物のプロショップでした!!ありがとうございますStudie横浜さん!!! 《追記》参考にアライメント数値をアップします。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月8日 19:37 maru nori_75さん
  • トータルアライメント調整...MINI F56 JCW KONIスポーツ

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時に、KONIスポーツの装着。 どこをどう走ったのか。すで知慣らしも終わりご来店頂きました。 別件のトラブルも四苦八苦しながら解決しましたので...作業ですね。 順番に行きますね。 調整箇所は、全部で6箇所あります。 MINIですが、BMWの末裔で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月21日 13:51 ガレージエルフさん
  • トータルアライメント調整...大事ですよ...これだけ調整出来るのですから

    リジカラを装着した後の作業です。 サスペンション交換をした後も....必須アイテムと思います。 理由は簡単...調整箇所が多い。 調整が出来れば、ハンドリングが変わる。 アライメント調整は、本当に大事と思います。 さて....行きますか。 リヤのキャンバーの調整はここですが ぱっと見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月19日 19:33 ガレージエルフさん
  • 5400円のアライメント調整

    ASMヨコハマのキャンペーンで、アライメント調整が安かったので取り直してみることにしました。 ハンターの最新のテスターが導入されたそうです。 結果はこんな感じでした。 走ってみての感想は、素直に走るかな? といった感じです。 劇的な違いは感じないけど、ストレス無く真っ直ぐ走る感じです。 この価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月8日 16:07 ☆リンさん
  • リアのキャンバー☆

    車高調を取り付けていい感じに車高は下がったのですが、リアのキャンバーけっこう傾くみたいですね(..) 外側の1ブロックは路面に着いてないよーです。 リアのアームのタイヤ側の調整ボルトでとりあえず一番起こした状態に。 アライメントしたいけど、今度で(..) ギザギザナットを固定しておく特殊工具あるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月16日 08:02 わぁさん
  • アライメントのチカラ

    初の専門ショップでの整備から帰宅し、その仕上がりに嬉しい気持ちを嘲笑うが如く、警告灯が点灯しました。 DSC、それと空気圧の異常との事 調べるとR50系では定番の故障らしい 、が何か引っかかる。ABSについては警告無い、空気圧をチェックしてリセットしても変わらず。 バッテリーを外して初期化するも変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月31日 13:00 油屋454さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)