ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビブッシュにグリス塗布

    納車されて直ぐに気になっていた「ギシギシ」音 足の動きに合わせて出てくるので、ストラットのアッパーマウントか、スタビブッシュ辺りからと推測。 フロントのスタビブラケットは、メンバーの下から13mmのボルトで固定されています。 スタビリンクを外さなくても、スタビブッシュのブラケットは外れますが、再装 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:41 タク33さん
  • 床下の異音・・・続き、フロントスタビ=リンク交換

    昨日も、今日も、走れば楽しいMINIです😊 でも相変わらず床下から、時々誰かがノックします 「コト!コト!」、特にタイヤに掛かる負荷が抜けたときに、サスペンション系統の上下動に連動して鳴る感じですね 今回は、スタビライザーリンクロッドの交換を決心しました 先ずは、フロントです 異音の解消が目的で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 21:26 nittalin555さん
  • Fスタビリンク長さ再調整

    先日Fスタビリンクの長さ調整を行ったのですが、みん友のkoji@AK-WORKSさんより、Fスタビリンクは車高ダウンした際は伸ばした方が良いとのご指摘を受けましたので、再調整を行いました。 前回、112mmから85mmへ短くしたのですが、どうやらスタビが効かない方向になったらしく、試乗した際「コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 13:21 shin1kawadaさん
  • フロントスタビリンク長さ調整

    XYZ車高調キットに付属のフロントスタビリンク 取り付け時は長さの設定も分からず、とりあえず純正と同じ長さに設定していましたが、今回初めて調整します。 締め付けボルト間での長さ設定 112mm→85mmへスタビリンク長さを短くしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月25日 17:36 shin1kawadaさん
  • シリコンルブリカント効果

    足回りブッシュに塗布してみました! 異音がかなり減りました! 異音の質が変わりました。 すごいです。呉製品とはちがいます。驚きました。 リヤはフルアームなんで ゴムヘタリはありましたが! 塗布することで 音が消えました! 今は オープンなんで 幌の骨組みのキシミ音が目立つようになりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 19:35 Fanta★Grapeさん
  • MOONFACEスタビリンクに交換

    スタビリンクを交換するついでに、汚いホイールをキレイにしてローテーションします(^-^; どうせ汚れるんですけど、こんな時しかウラ側まで洗う機会がないですもんね♪ 4本ともキレイにしました。 でも…もう疲れた(´・ω・`; ) ここからが本題です(^^) まずはリアから交換します。 交換よりも、調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年10月30日 21:12 Garage 帽子屋さん
  • 2022年6月2日 ミニクーパーSのサスペンション保管

    5月16日に、純正サスペンションからブリッツの車高調サスペンションに交換しました。 取り外した純正サスペンションを掃除して保管しました。 フロント右側ののサスペンションは、オイル漏れで汚れが酷かった。 緩衝材も劣化してボロボロ状態。 取り外して油分を除去して掃除しました。 全てのサスペンションを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 16:51 神栖アントラーズさん
  • フロントスタビリンク交換。

    左あたりからコトコト音がなるようになり見てもらったところ、フロントのスタビリンクを外すと音がしなくなったという事で交換してもらいました。 少し収まりましたが交換後も乗り始めはコトコト音がまだ鳴るのであとはアライメントを取ってどうなるかです。 実施場所:インポートカーBODEN 料金:21,635 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 18:58 トウィンクルさん
  • 2022年3月4日 スタビリンク塗装

    近々に車高調サスペンションを取り付けるに際して、スタビリンクも新品に交換を予定しています。 事前に購入したスタビリンクは、銀色ですが、ちょっとレーシーな水色に塗装します。 塗装準備用品 足付け用サンドペーパー、シリコンオフ、ミッチャクロン、塗料、ウェス等 水色に塗装したスタビリンクです。 あまり見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 15:02 神栖アントラーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)