ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ゴリゴリ干渉音④

    昨日削りましたがまだ干渉あるのでさらに削って、インナーもハサミの届く限り切ってやりました☆ 最終的にはペーパーあてて綺麗に仕上げる予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 12:48 ライトニングバロンさん
  • ゴリゴリ干渉音③

    右後輪は干渉ありません。 右側はUSマーカーの上部とタイヤがツライチな感じ。 しかし7.5j+45なのに、かなり引っ込み思案です。 左後輪はUSマーカー上部で見ると、サイドウォールが出ています。 アライメントの関係かな。 重量配分のせいか路面状況か、普段から右側より2ミリほど車高が高い気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月13日 12:37 ライトニングバロンさん
  • 【備忘録】リアスタビリンク/ネジきり溝

    ピロ側 ピロ側径 バー深さ 目視

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 14:35 SoNaさん
  • 来店頻度が...BMW MINI F56 NMエンジニアリング スタビリンク

    いつもありがとうございます。 ここの所もディファがどんどんと進んでいます。 前回は、RAYSの鍛造ホイルに その前には、ビルシュタインのB16車高調整キット。 今回は、リヤ側のスタビリンクですね。 装着する商品は、NMエンジニアリングのスタビを装着する事に。 ノーマルのスタビを取り外して こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 21:43 ガレージエルフさん
  • リア スタビライザーリンクとブッシュ交換

    リアのスタビライザーリンクと ブッシュを交換しました。 先日、亀井さんのところで ショックアブソーバーから ロアアーム、アッパーマウントまで 足回りはリフレッシュいただいたので 今回でほぼ全ての作業が完了です。 快適! <工具> 17 トルクレンチ(タイヤ着脱) ジャッキ1 、ウマ2 17 スパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:52 WHALE FISHさん
  • エアバック点検!

    エアサス取り付け後 エアー漏れがひどくて! そっちに気を取られてました! エアー漏れもなんとか 封じ込められたんで エアサスエアバック点検しましたー! まずはリヤ側 運転席側のリヤになります! あらー エアバックになんか 跡がありますがなー 赤丸のところが 縮めた時にあたるのかー ミニクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 23:02 Fanta★Grapeさん
  • リアスタビライザーブッシュ交換。

    このナットを外します。 ちなみに13ミリ。中途半端なサイズです。 使った工具がこちら。 とても狭い場所なので、この小さいラチェットが役に立ちました。 左側が新品。 だいぶ下手ってます。 交換完了! 明らかにリアの脚が落ち着きました。 こんな小さな部品でこんなにかわるとは。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 18:32 おくヤンさん
  • サスペンションを極めると..MINI F56 NMエンジニアリング

    ご覧頂きましてありがとうございます。 今回のリクエストは、サスペンションのバージョンアップ。 選択されたのは、NM エンジニアリングリアアジャスタブルスウェイバーリンクキットですが、 短く言うとスタビリンクです。 車高調整キットを装着されたので、純正のリンクより短めに スタビが万歳しないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 19:37 ガレージエルフさん
  • レート覚書

    メイン10キロとアシスト15キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 13:40 horikoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)