ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • BMW MINI COOPER S R53「ミッションマウント交換」

    大きな役割を持つ マウントの交換は最後、 トランスミッションマウントブラケット を交換する。 入り組んだ奥にある 補助ブラケットを外し、マウントを 交換するのはちょっと手間。 強固なアルミ鋳物 2つの組み合わせ+ ブッシュマウントで、 ミッション側の上下左右の 衝撃を吸収している。 前後にエンジン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:14 シュウ[秀]さん
  • ATF、フィルター交換

    ステムシール交換に出したとき一緒にATFとフィルターも交換してもらいました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) この作業もなかなか自分では難しいので(ㆀ˘・з・˘)TECH-Mさんにおまかせ(о´∀`о) ほんとはもっと早く交換したかったけど、まあ仕方がない(ㆀ˘・з・˘) もうちょい簡単ならなー(゚∀゚) か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 23:44 わぁさん
  • クラッチレリーズシリンダーオイル漏れ(TT)

    昨日は無かった下回り風景(-.-;)y-~~~ 潜って確認してみます。 オイル漏れですかね、相棒?! 辿ってみる。 ここですか? はぁ〜、D入庫予約だなぁ。。 昨日のボルト折り、怒ってるんかい!? クラッチレリーズシリンダーと言うのですね。 交換はDIYできるのかしら? 品番:2152 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月25日 14:00 SoNaさん
  • 8AT変速不具合動画あり

    2021/3/28納車日 納車10分後から、低速時の変速ショック発生。 JCWの8ATは基本的にスムーズで、常にギクシャクする訳ではなく、20~30Km/h辺りで加速⇔減速が切替わるタイミングで1時間に3,4回発生する感じ。 暫く様子見。 2021/4/17 2,3速辺りの変速時に大きな音と衝撃 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:42 Solverさん
  • リアスタビブッシュ交換

    国民の三大義務であるリアスタビブッシュの交換。安価なパーツで効果絶大! とてもかんたーん。 1269018km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月12日 14:40 Dr.COBAさん
  • 納車後、約半月でアラート

    コンビニの駐車場に停めたら突然アラート しかもこんな歯車⚙マークが出てたらビビりますよね (^◇^;) 次の日直ぐにMINIに詳しいお店で診てもらいました。 ATの接触の具合らしく、Pに入れた時等に出る事が多いそうで、心配ないので暫く様子見てくださいとのこと‥ その後少し経つと出なくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 03:38 Masa' wayさん
  • ワコーズ パワーシールド注入(67,191km)

    以前よりミッション下部付近に油滲みを確認しており、拭き取りながら漏れ場所を探してたのですが、いまいち分からず…。ただ、匂いを嗅ぐ限りミッションオイルかなぁ…ってことで、ワコーズのミッションパワーシールドなるものを追加注入してみました〜。 もしかしたらで、レリーズシリンダーも怪しいのですが…orz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月18日 10:52 kushiさん
  • クラッチ修理

    プロフィールにもある通りクラッチラインのゴムホースに穴が空きクラッチフルードがただ漏れるという故障を起こしました。 経緯を話しますと、3名乗車で信号待ちをしており、青になったので発進しようとクラッチを切った瞬間にクラッチペダルが床までスコンと抜け戻ってこなくなりました。 JAFを呼び店に運んでもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月10日 23:55 taenyさん
  • 右リアハブベアリング&スイベル交換

    左右リアハブハイクオリティベアリング交換12000円×2 スイベル(中古)交換 10000円 バキュームホース修理 300円 合計64300円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 14:22 jamesbond-007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)