ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

トップ 足廻り

  • ジョン君の(R56 JCW)フロントブレーキローターとパッド交換

    ジョン君のフロントブレーキローターとパッドの交換を行います^^ パッド残量もまだあるし、効きもお気に入りなのですが、車いじりしたい欲が出てしまい交換することにしました(笑) 交換用にチョイスしたローターは、TEXTAR製のドリルドスリットローターです。 ドリルドローターはブレンボ製のローターを装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 09:40 FURURUさん
  • 98,385km : タイヤ交換【ダンロップ ディレッツア】215/35r18

    ホイールに付いてた、知らないブランドタイヤのままでしたが、フロントにヒビが入っていたので交換。 安いし2023年製なので、コスパ良しかと。 乗り心地は正直よく分からないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 20:32 SYG - SoYoGiさん
  • 98,378km : リアブレーキローター交換【Brembo】08 C307 11

    リアは部品を間違えてやり直しました。 クーパーSとJCWは外径が違うのでお気をつけください! でもS用の小さい方はドリルドの設定があります。 しかもパッドセンサーを破壊してしまったので、そちらも交換しました。 交換前(※フロント同様写真は左側) 新旧比較 新旧比較、リアはフロントよりも減りが多く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 18:04 SYG - SoYoGiさん
  • 98,304km : フロントブレーキローター交換【Brembo】09 B754 21

    タイヤを外して、 キャリパー外して、 交換前(※右撮り忘れて左) 新旧比較、 新旧比較、かなり減って耳が出来てます 無事に交換、ドリルドはやっぱりカッコいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 17:14 SYG - SoYoGiさん
  • ブレーキ キャリパー塗装

    以前、 行ったフロントキャリパー塗装 走行後の画像、雨の日とか・・・ ホイールは結構汚れていますが、 塗装後のキャリパーは比較的綺麗です。 洗車も水を掛けるだけで汚れも落ちやすくなりました。  キツキツでスポンジとか入らないし、洗車困難の場所だけに・・・ ∧__∧ ( ・ω・) (っ▄︻▇〓▄︻ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 04:16 フク長さん
  • パンクからのタイヤ交換😵‍💫🌀

    先日の話ですが、 Raysファンミーティングに参加しようと前日に洗車などをしました。 で、最後に空気圧を確認すると… 左リアだけ異様に低い…🤢 この時点で18時30分くらい… とりあえず外して近くのエネオスで確認してもらうとやはりパンク… しかもサイドではないが端っこなので修理不可と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月25日 05:35 りょう@R56さん
  • ミッションオイル交換。

    CCSサスペンションのOHでのジャッキアップを利用して、ミッションオイル交換をします。 六角の8㎜です。 新車当時から開けていないようで、予想通り規定のトルク値よりも固かったです。 注入口と排出口があるので、排出口だけ開いても注入できないと困ってしまうので、注入口から開けていきます。 無事に両方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:22 たく坊@鬼弟子さん
  • CCSサスペンション オーバーホール後の取付け。

    GIOMICさんからオーバーホールが完了して戻ってきました。 特別なことは無く、基本作業と消耗品(ブッシュとダストブーツ)の交換のみでした。 お値段はそれなりでしたが・・・。 サスペンション等を組みなおして取り付けていきます。 今回はOHの間に調達したブツも組み込んでいきます。 個人的には採用す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:56 たく坊@鬼弟子さん
  • タイヤローテーション

    Amazonで買ったジャッキパッドアダプターを差し込んで、ジャッキポイントを確かめる。 ローダウン用のフロアジャッキでフロントを上げる。 車体が短いMINIならではの技なのか。 前後ともタイヤが浮いた。 フロントタイヤだが、アウト側のショルダーが減っていた。 ただ、プラットホームまで消耗していない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:00 RED MINI乗りのゆうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)