ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アライメント調整

    ビルシュタインB6導入後馴染んできたので、 アライメント調整をした。 調整後ショップを出た瞬間に鈍感な私でも真っ直ぐ走ってるなと実感、 高速道路ではさらに直進安定性が増したのがはっきりわかった。 アライメント 基準値 調整前 調整後 費用 24,750円 総走行距離 93,379km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 16:26 たらこうさん
  • タイヤローテーション

    85060キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 16:39 ミニーくん@絶倫赤マムシ6号さん
  • 今年も夏タイヤに交換

    今年も夏タイヤに交換したのですが… スタッドレスの間に、ガリキズ補修をしました。 写真だと、まぁまぁに見えますが…。 塗装難しいですね。 スプレーを最後まで使い切ろうとすると、噴霧が粗くなって、仕上がりが悪化します。 しばらく硬化させて、磨いてみようと思います。近くで見なければ、気が付かないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 22:58 SunSunSummerさん
  • タイヤ交換(冬→夏)とどうでもいい話

    段取りは良くなったと思うが タイヤ交換は一苦労 夏タイヤ用の「ワタナベエイトスポーク」 先日のローター交換でより美しく(笑 走行チェック R50時代に訪れた能登半島へ 道路はまだまだな模様 応援します! 最後にタイヤ交換と関係ない話を F66JCWの案内を頂きました お値段とシフトレバー無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 22:47 よろメカさん
  • ホイール仮合わせ

    備忘録として ゴルフ6Rに使っていたスタッドレス用OZグランツーリスモ🛞が、ピッチが同じとの事で、MINIでも使えないか当てがってみましたツカイマワシテナンボ サイズ 215/45/18inch×7.5J ET50 外径は置いておいて、サスとキャリパーのクリアランス調査🤔 8㍉のスペーサーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 19:38 RYU1さん
  • 2025春 ノーマルタイヤへ交換

    4月17日。 天気も良かったので昨年同様遅めのタイヤ交換開始です(笑) まずは汚れていたホイール裏側を洗浄。 晴れてるけど風も強めなので、耐熱塗料は軽く塗る程度にしました。 幸いそれほど剥がれていなかった模様。 1本目終了。 汚れが目立つけど、あとでボディと一緒に洗いたいと思います (^_^; リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 17:20 Miyavi_Fujiwaraさん
  • タイヤ交換

    天気が良かったので、夏タイヤに交換 ローション間違えて無駄に付け外しをしたのは内緒です🤫 フロントタイヤの減りはやっぱり早そうですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月19日 18:14 イッチー MINIさん
  • 冬タイヤから夏タイヤへ(2025年)

    大好きなBBS LMホイール冬終了で見納め 夏は純正鍋の蓋デザイン(笑) 車検時に謎の白い汚れ除去してもらいました。コカイン・シャブではないそうです。 フロントは5.1mmね。もう少しいけますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 17:29 ね500さん
  • マニュアルトランスミッションオイル交換 2回目

    ブレーキフルード交換したついでに、時間もあったので定期メンテナンスとしてミッションオイルも交換。 前回交換時の走行距離 : 73,309 mile 今回交換時の走行距離 : 130,968 mile 57,659 mileの走行でした。 メーカーはメンテナンスフリーを謳ってるミッションオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 00:08 Kaz@MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)