ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 2DINナビ インストール🔧

    MINIって・・・ オーディオスペースが1DIMサイズだから 今時のナビが入らない😓 ナイト君もウィ〜ンって出てくるナビが 付いてるけど新しい物は中華製ぐらい💦 地図が古い‼️更新も終了〜🥺 諦めてましたが、2019年モデルのナビを息子君からpresent🎁して貰いましたぁ〜\(// ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年1月11日 10:06 パパの助さん
  • ナビアップデート(MacBook Air2011で更新)

    2019年度に自力で更新しました。 青ワインさんの整備記録を参考にさせていただきました。 使用したパソコンMacBook air 2011年 USB 128G ナビデータはebayで購入! まずはebayで地図データとFSCコードを買いました。 そしたらVINコードを送ってくれとメールで来ますこ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2019年1月31日 21:50 taka0047さん
  • Android ナビ モニター 交換

    純正メーターを社外モニター一体型に交換しました。純正CDドライブもDVDユニットにセットで交換です。 中華製格安品なので、取説などのマニュアルは一切付属していません。 以下は、参考に追記しておきます。 接続は車両側CDハーネスカプラを購入したDVDユニットのカプラに接続し直すだけのほぼプラグイン ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 5
    2020年3月27日 07:51 もっと楽しくさん
  • サイバーナビ 取り付け ミニ mini

    今年2月納車のクーパーですが、あえて純正ナビを付けなかったのでこんな感じで少しさみしいインパネでした。 カナテクスの取り付けキットです。その他アイドリングストップ対策アダプターとCAN接続キットが必要です…これだけで普通にナビが買えます… 輸入車への取り付けは初でしたが、コストも作業量もハンパなか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月13日 21:05 yukakooさん
  • スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)

    私の車両は半導体不足によるナビゲーションシステムが搭載されていないMINIセレクションになります。 ナビゲーション操作コントローラーもMAPとNAVが無いのでこんな感じ。 ユーザーの任意ですが追加費用を払えばCarPlayに対応できるので施工していただきました。 担当Dの顧客としては1番最初です� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月22日 07:35 づん@東濃変〇ハイドラーさん
  • 今更ながら必需品

    自分のMINIはナビ無しの物を購入したのですが、家族で遠くに出かける時には子供達が退屈で暴れ出します(笑) モニターと再生するデッキがあればDVDが見れるので今更ですが取付けました。 なんなら地図があれば知らない土地でも力強い。 使い慣れているカロッツェリアのナビを中古で購入しました。 早速 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年7月20日 16:02 軍艦鳥さん
  • リアカメラ取付(MAXWIN マルチステー仕様)

    今回、フロントカメラ(と配線)はプロにお任せ。 リアカメラの取付はDIYしました。 その際、リアガラス面等には付けたくなかったので、何か良い物がないかと探したところ、“MAXWINのマルチステー”を見つけたので「これだっ!」と思いました。 マルチステーの原型はこんな感じです。 ※商品詳細は、“関連 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:57 ゴミケン♪さん
  • ナビヘッドユニット交換修理

    無事にナビが直りました!ディーラーで価格と納期を聞いた時は絶望しましたが、かなり安く済んだのでよかったです。 交換用のヘッドユニットの探し方としてはディーラーに部品番号を聞くのが良いと思います。聞いていた部品番号から大衆自動車さんへ問い合わせたところ、偶然にも一致するヘッドユニットがありました。ヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年6月25日 13:38 terry_posさん
  • MAP更新(2022-1)

    ①ebay(bimmer-usa)にて、地図データ+FSCコードを購入する。 ※年末だったので(?)1週間程度の時間を要した… ②地図データは、googleドライブのリンク先が送られてくるのでダウンロードする。(1時間程度) ③FSCコード(20桁)は、VINと現在の地図バージョンを知らせると送ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月27日 10:36 Mt.ふじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)