ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正カーナビデータ EVO 2025-2

    更新前 データダウンロードは、諸先輩方の投稿を参考にさせていただきました。 83%の時点で、開始から約2時間 想定より時間がかかってる お盆の帰省ドライブで、いつもよりゆっくり運転 (^^; 2時間ちょいで、ようやく完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 22:23 やっぱりMINIが好きさん
  • JOYN C7-BM1の取り付けに必要なMOSTケーブルの付け替え

    JOYN DSPパワーアンプのBMW MINI用の40ピンコネクターに対応した商品(C7-BM1)の取り付けでは付属のハーネスを純正ヘッドユニットに割り込ませるだけとお書きしましたが、MOST(光通信)信号線の差し替えが必要です。 写真の通り黒とみどりの線が刺さっているコネクターを外して、C7-B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 18:00 JCW1048さん
  • 純正ナビデータ更新 EVO 2025-2

    仲良くしているお友達から、EVO2025-2のデータがあるよ!と連絡をいただきまして、ありがたく更新させていただくことになりました。 いつも通り地図データをUSBに配置して車輌に差し込むだけですが、注意点がひとつ。 FemtoEVOなどのカスタムFSCでApple CarPlayを有効にすると、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2025年7月6日 16:14 gbatenさん
  • スピーカーバッフル交換

    ドアパネル外す作業は簡単すぎるので割愛します。 5年前に作成した自作MDFバッフル、湿気などで傷んでるかなと思いましたが、全く問題なかったです😅 気持ちネジが緩くなってた程度。開ける必要ありませんでしたが、開けなければわからない😅 樹脂でできてるバッフルを買ってたので、せっかくやし使います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月13日 14:17 ライトニングバロンさん
  • ナビ更新しました

    2025年バージョンへ更新 かなり時間掛かるので1日1時間ぐらいで 計2日かかりました笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 01:11 Mr.hiroshiさん
  • サブウーファーを付け替えてみた

    写真を余り撮れなかった(余裕がなかった)ので、説明文が多くなります MINI納車後すぐにアンプ、スピーカー(ミッドとツイーター)を替えて満足していたのですが、3年半乗っていると… 必要工具は、T50、T15のレンチとマイナスドライバー まずはT50でシートを外します シートは背もたれを前に倒し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月23日 22:53 赤ベェーさん
  • 車検

    法定点検以外の追加整備 ・エンジン内コーティング(効果は"?") ・地図データ更新工賃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 18:47 modarcさん
  • ナビアップデート作業

    使用頻度は低いものの、更新されてないとDで言われるとなんか気になり、、、(ただ、頼むと高いし😅) ということで3尻でも実施済みの定番メニューをやります 前オーナーが1回目の車検でやってもらった? マップデータをDLしたUSBを挿し込み おおよそ1%あたり1分かかります🥱 途中でエンジンOFFし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月28日 23:36 nori9さん
  • ツイーター埋め込み

    F56のAピラーにツイーターを埋め込んでみました。 前オーナーが取り付けていたカロッツェリアのセパレートスピーカーですが、ドアのこの位置にツイーターが付いていて納車時からずっと気になっていました... まずはツイーターカバーを用意し、Aピラーにホールソーで穴を開けます。 私の用意したカバーには48 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年12月31日 16:08 eote108さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)