ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビアップデート2021(EVOバージョン)

    年末年始の休みに突入(^^)。 コロナ禍で出かける所もないので、みんカラさんの情報を参考にナビアップデートを実施。 これをeBayでポチッと。 その後マップデーターのリンク先のメールと、vinとナビのバージョンの質問メールが来ます。 回答するとFSCを送ってきます。 マップをダウンロードして解凍 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月28日 16:18 WindBreathさん
  • (自換)スピーカーユニット交換

    いつも拝見してるみんカラの方々のマネっ子でお手軽スピーカーユニット交換をしてみました。 交換したのはウーファーじゃない方の小さいスピーカーです。 当然ケーブルの形状も取り付け位置も違うので少し加工しました。 まずはケーブル。本体側の線をぶった切るのも何なので配線コネクターに平型端子のケーブルを作っ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年7月5日 15:33 ikensrさん
  • F56_Carplayフルスクリーン化詳細〜その1〜

    F5x系のCarplayフルスクリーン化について、詳細のご要望がありましたので、こちらに記載致します。 まず、必要な環境に関しましては、E-sysを用いてコーディングできる環境が必須となっています。 また、UKのfscmap.comさんのツールを使用して、Binファイルを送付し、車両にコーディング ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:18 のーす!さん
  • 純正ナビ用のプレイリストを作成する。覚書。

    純正ナビの曲再生機能は、フォルダの連続再生とかの機能がなくて、プレイヤーとしては、海外仕様というか、日本的でない感じです。 と言っても、iPhoneで音楽を聞くのに慣れていれば、そんなに変わらない仕様なのでこんなもんかなと思っています。 んで、iPhoneではプレイリストは良く使っているので、作り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年1月8日 15:28 Yoshi-Ponさん
  • 純正ナビ地図データ更新

    Navi Expert より Road Map Japan Next 2017 を購入 手数料込みで$52…約¥5,825 DLしたデータをUSBにコピー 30GB必要との事で余裕を持たせ64GB品を用意 USBを差しこんでイグニッションON ナビ更新画面が立ち上がり、最初に取得したアクティベーシ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年5月1日 22:22 kazz_f57jcw32さん
  • スピーカー(専用バッフル仕様)交換

    メーカー : KICKER Model : KSC404/KS-COAXIALS 純正だとちょっと不満…  でも、そんなにコストをかけたくなかったので、EX-FORMオリジナル「スピーカーバッフルSET」を使用して取付けました。 Before(純正) After(KSC404) ※EX-FORMオ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年1月6日 21:55 ゴミケン♪さん
  • スピーカー交換

    やってみたかった!のでドアスピーカーの交換をしました。 MINI乗りの先輩達の投稿を参考にまずはスコーカーの交換から。 純正+αの性能と値段を考慮してKENWOODの10cmの物にしました。 高音を出すのにコアキシャルのタイプです。 まずはスピーカーのカバーを内装剥がしで取外し。 スコーカー純正 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年3月6日 09:40 軍艦鳥さん
  • ナビ マップデータ2019版に更新

    BMWのナビ マップデータ  Road Map Japan Next 2019が出回り始めました。 これはNBTタイプのものです。 最新のEVOというタイプはよく分かりませんのであしからず。。。 手順は ①ダウンロードした8つのファイルの1番目だけを解凍(何番目でも同じです)。 ②USBメモリ(3 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年12月21日 15:58 潮目@N1&GEARさん
  • リアスピーカー交換に死す(その1)

    PolkAudio DXi690というスピーカー中古をebayで入手したので、R56後期に取り付けます。サイズは同じみたいですが、付くかどうか不明です。 リアシートの座面をはずします。手前側(着座したらふくらはぎがあたる付近)をつかんで、真上にひっぱると手前側が外れます。そのまま、背面シート側へめ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年9月6日 17:46 じぇいぞろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)