ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • MINI NAVIGATION UPDATE 2019 iMac編

    ebayでJAPAN ROAD MAP 2019 NBTで検索。FSCコードとセットで販売しているのがあり、paypalを使用し購入。すると10分程で、現状のナビデータのバージョンと車両ナンバー(VIN number)を送ってくれとメールが来ました。返信するとダウンロードリンクとFSCコードが送ら ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年3月17日 20:28 blueman13さん
  • スピーカー交換

    まずは内装剥がしのヘラでドアノブ部分を外します。 それとロックピンの下の丸っこいのも。 トルクスT30ネジ4か所を外し、内装剥がしヘラでグリグリやってると、ガバッとドアパネルが外れます。 純正のスピーカー。15Wということだが、いかにもショボい(笑) バッフル一体式。ネジ4か所でとまってます。コイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年12月30日 17:31 rihabeatさん
  • MINI (F55)ナビ マップデータ更新

    ebayで、BMWのROAD MAPを購入します。レートによるかもしれないですが、だいたい2,000円でした。 自分のMINIはNBTのナビなので、同じものを選んで購入します。 ※NEXTとか名称も揃えないとたぶんだめかな?と思いました。 ※ナビのマップデータと別でFSCというパスワードのようなも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年9月14日 11:45 innnnnnさん
  • 面倒臭い!リヤスピーカー交換

    何が面倒臭いかって言ったら、スピーカーにたどり着くまでの間に あらゆる物を外すのが面倒です。 私の場合は、まずリヤのタワーバーからです。 次はシートを外しますが、固定ネジは一カ所だけで トランク側から見た、左右シートバックの間に一本ネジ止めヶ所があります。 ネジが外れたら、そこの金具をス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年1月18日 15:37 ☆リンさん
  • ツィーター&パワーアンプ取付け

    ツィーターを取付けました! 純正ハーマンカードンのツィーターです。 ただし、メーカーオプションとしてツィーターが付いてない場合は、もともとのスピーカーがオールレンジでの再生設定となっており、そこにツィーターのみ後付けしても、単に顔の近くにスピーカーが増えたに過ぎません(泣)。 そこで!併せてパワ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月25日 20:15 matapさん
  • OBDⅡコネクター接続方式タッチパネルレーダー探知機動作確認

    R56にも新しいレーダー探知機を設置しようと思い今回初めてCOMTEC ZERO 94VSをチョイス。機能その他を100%引き出すにはOBDⅡアダプターなる専用オプションを購入しなければならないのだが、今までOBDⅡとは無縁の旧車に乗っていたので色々情報を入手したが、メーカーは輸入車の適合表の掲載 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月28日 01:49 ISAさん
  • 【苦節2か月】地図データ更新

    2014年式の中古車を購入したので当然地図データは2013年・・。新しモノ好きの自分としては我慢できず更新を決意するもディーラーに頼めば数万円・・。ここまでは皆さん同じ意見という事で自力で更新・・でも自分はパソコンが苦手・・。MINIとBMWの関連情報を読み漁り、思い切ってチャレンジすることにしま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年12月6日 23:04 スギゾイドさん
  • ウーハ スピーカー交換

    前回ミッドスピーカーを交換してかなり改善されましたが、低音が今一つなので今回はもう一個のスピーカーを交換しました。 交換したのはカロッツェリアのTS-1701だったかな? パジェロミニから外した10年程前のものですがとりあえず交換してみます。 実は一度途中まで作業をしましたが、バッフルボードが必要 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年3月21日 23:29 furaさん
  • パイオニアカロツエリアDEH-P530 取り付けR50の場合パート2

    以前に 整備手帳にアップしましたが より簡単にできる方法 前回と合わせて見て頂ければと思います。 運転席下 カバーの外し方 大き目のマイナスドライバーで少し力をいれて がばって感じです。 ライト角度調整配線を切らないように  布をあてて 傷つかないように 運転席下カバー 助手席コンソールを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年9月5日 22:19 ケント4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)