ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプユニットのメンテ②

    ブレーキ&テールランプのソケットが外れず、球換えが出来ないのでテールを外す事に・・・ マスキングはレンズ側にテーピングします(外側と上方のみ) メンテ①でマーカーした位置に薄めの内張剥がしで隙間を開け、爪楊枝を噛ませ、落ちないようにテープ止めします 右下から順に外していけば、上の2ヶ所目に来たら ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月18日 17:27 fuku GGさん
  • 光軸調整してみた

    ヘッドライトを変えてから、自宅から単身赴任先へドライブがてら戻る途中、前方の車をハイビームのように照らしていることに気が付いて、超車間距離を取って帰りました・・・。 で、さっそく光軸を調整。 ネットで調べてみると、左側が上下で、右側が左右の調整のようですが、右側がバカになってて回してもスカスカで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月2日 15:28 こるくさん
  • ヘッドライト光軸調整(上下)

    R53はヘッドライトがボンネットに装着なので、ボンネットの開閉を繰り返すうちに なんとなく光軸が下がって来ている気がします。 フィットと乗り比べても、明らかにライトアップされる範囲が手前になっていて、以前より気になっていました。 やり方は簡単なのですが、2本あるボルトのどちらをどちら側に回すの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:09 ☆リンさん
  • ヘッドライトレンズ黄ばみ除去

    コチラ現在のMI~ちゃんのお目々です。。。 真っ黄色です(笑)キセノンだけどハロゲンより暗い気がします(笑) まぁ、バルブも寿命だと思いますけどね(^^ゞ とにかく見た目も非常によろしくない・・・ 表面もコーティングが剥がれてブラマヨ吉田ばりにザラッザラです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年8月25日 17:43 トゥーゲントさん
  • 備忘録 ヘッドランプ等

    ヘッドランプ(右側・運転席側) ・外側のV1 (上下の調整 締めれば下 右回 時計回)      ⭕️左右の調整 締めれば左 緩めれば右       確実20211127日確認 決定⭕️ ・内側のV2     (左右の調整 締めれば右 右回 時計回) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:39 KL24Rさん
  • ヘッドライトユニット取り外し

    社外品とか純正流用とかで外す機会が多そうなので記録として。 今回は清掃とぷちイメチェンを・・・ まず、ヘッドライトウォッシャーのカバー外し メッキ部はツメ3ヶ所で留まってるだけ。 ツメが2本ある方からコジって外します。 2ヶ所外れたら横にズラせばOK おそらく、ココが1番めんどくさい。 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月3日 20:23 トゥーゲントさん
  • ヘッドライト分解清掃

    新品のヘッドライトを購入したので、古いほうは清掃してスペアとして保管、もしくは加工ベースにしようと思います^^ 画像は外したヘッドライトの表面を綺麗に拭き取った状態です。 画像だと分かりづらいかもしれませんが、レンズの内側がけっこう曇っています…。 気温の低い冬場などにレンズの内側がよく結露し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:48 momonga77さん
  • ヘッドライトの光軸調整

    夜間の走行中、他のクルマのライトに比べて、照らしている距離が手前であるような気がしていた。 光軸のチェックとして、壁に向かって2mぐらいの距離に車両を停車させてヘッドライトを点灯し、バルブの高さと壁に照らし出された平行ラインの高さに差があるようであれば、高さ方向にズレがあると言う事らしい。 実際に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月30日 21:06 南 風さん
  • 純正アディショナルランプ清掃

    アディショナルランプのレンズ内側が白濁してきたので、曇りを取る事にしました。 トルクス30でステーから取り外し、トルクス10で裏蓋を取り外します。 バンパーの高さに合わせた台が有ると作業がやり易いです。 トルクス8でバルブを止めているネジを外すと、レンズ側がフリーになります。 レンズが、簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月2日 17:28 fuku GGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)