ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトHID化

    H7のHIDキットを入手したのでヘッドライトもハロゲンからHIDにしてみました! 群馬の陸運支局の近くのショップで約4600円でしたが、6000kのバナーが在庫無くて4300kにしちゃいました(^^; これが後に後悔する事にならなきゃ良いのですけど… H7ですが、ミニの場合はBMWで良く使うアダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月13日 19:22 sakyoさん
  • フォグHID化 3000K→6000K

    予定通り3000K→6000Kへ変更しました。 前回はX5で使用していたものを流用、1日一回程度エラーが出て一度点灯すると消える状態だったため、それと白にしたかったので今回はネットでキャンセラー内蔵型6000Kを購入。上:新キャンセラー内蔵6000K、下:旧3000K。 前回同様取り外し、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 09:37 miurinpapaさん
  • フォグHID化

    そのうちと思ったけど早めに雪降らないうちにやっちゃったほうがいいかなと思いやっちゃいました( ´ ▽ ` ) まずバンパー外してHID装着 カラ焼き中…うーん´д` ;左右で色違う さすが安物( ̄▽ ̄) そのうちバルブだけ変えよー だいぶ飛ばして完成( ´ ▽ ` )ノ 思ったより全然黄色くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:38 ※HIRO樹※さん
  • ナンバー灯LED化

    トランクオープナー(モール)交換のついでに、ナンバー灯を手持ちのLEDと交換しときました(^^; とりあえず、キャンセラー内臓タイプですので要らん警告は出ませんでした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 13:02 sakyoさん
  • ぶた鼻フォグ HID化

    いままではハロゲンの2800kのイエローだったんですが( ̄▽ ̄) HID 6000kのホワイトに変更( ´ ▽ ` )ノ いやーボンネットにフォグが付いてるので バラストを収納するスペースがなさすぎてだいぶ苦労しました(*_*) これでHIDがハイ・ロー・バンパーフォグ・グリルフォグで全8灯( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 14:32 ※HIRO樹※さん
  • フォグランプHID化

    LEDバルブを使っていましたが、どうにも明るさが足らないのと、色味が気に入らないのでやはりHID化します。 キットはH8コンバージョンキット。ムーヴで使っていた物のお下がりです。 バンパーは外さずに作業しますが、タイヤは邪魔なので大人しく外して作業開始です。 特に助手席側はウォッシャータンクが鎮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 23:08 NAGAさん
  • ハイビーム HID化

    ハイビームだけ色が違うのが気に入らないのでHID化( ´ ▽ ` )ノ 使ったのは メーカー不明 H7 6000k 35w 取付はヘッドライトのゴムのカバーに穴あけ加工以外は配線を繋ぐだけなので簡単です( ̄▽ ̄) 固定はヘッドライトの固定ナットに噛ませました あとは適当に振動でボディに当たらない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月1日 19:58 ※HIRO樹※さん
  • HID H4 HI/LO

    まずは警告灯をごまかすためにメタルクラッド抵抗を取付。 このメタルクラッド  オークションでは1000円とかで売られています。 RSってサイトでは400円。 しかも送料無料。 通常は片側2個必要ですがチェックをごまかす為とメタルクラッドが高温にならないためにリレーを使って制御。 テープを巻いて完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月8日 19:07 tron32さん
  • F56ルックヘッドライトHID化

    ヘッドライトをF56モドキに変えたのですが、バルブがハロゲンなのでHIDに交換しました この部分でバラストを固定します。 後期型となる2010年モデル以降の純正キセノンヘッドライトには、ここに純正のバラストをはめ込める様になったタイプが販売されていました 自分のはハロゲン車なのでこのタイプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年6月3日 13:48 fuku GGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)