ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 台風の日に。

    こんなパッケージ。 35Wです。 バラストの位置で相当悩みました・・・ 他の方を参考にライト裏に付属のステーと両面テープにて貼り付け。 多分落ちないと思います。 まだこれは完全に取り付けていません。 組み込む前に、仮取り付けで空焼き。 スイッチをひねる時にどきどきしました(汗) 点灯した時には少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 23:34 なおべいさん
  • フォグHID化 その②

    こんな感じでタイラップでぶら下げました。完全石守固定できてないのでちょっと危険な感じもしますので確実に取り付けたい方は真似しないでください(^_^;) 裏側はもともと付いてたポジションのキャンセラーやらでこんな感じにゴチャゴチャなってしまったのですが時間がなかったのでとりあえず押し込んどきました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 21:07 ★ケンシロウ★さん
  • フォグHID化 その①

    ヘッドライトとフォグの色目があまりにも違うので交換することにしました。 ヤフオクで中国製のHIDキットを購入。前車で8000kは紫がかってたんで今回は真っ白っぽい6000kです。バルブはH8です。 商品説明によると最新の高性能デジタル方式バラストらしいです^^ ワーニングキャンセラーです。 MI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 18:35 ★ケンシロウ★さん
  • フォグ HID化

    ○○オクで安いものをポチっと。(左右で1諭吉しません) まあ1年持てばいいかなぁ~ってねノリで、早速取り付け! いきなり装着写真ですが。 実際には、タイヤ外し・タイヤハウス内張り外し・ヘッドライト外しと それなりの時間がかかってしまいました。 しかも、点灯確認ではOKだったはずが、全復旧で警告 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 20:36 RedVellさん
  • ヘッドライト交換~純正HID

    やってしまいました。 後期プロジェクター型ヘッドライト取付。 明るいの一言。 顔つきも変わってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 21:20 よろメカさん
  • H4 High/Low ハロゲン ⇒ HID コンバージョン

    H4バルブ High/Low切替のHIDコンバージョンキットです ケルビンは、7,000Kを選択しました 購入のポイントは ・MINI専用品より安価 ・各パーツの仕様が開示されている ・輸入車対応ライトワーニングキャンセラー内蔵バラスト ・取り付け事例に、MINI(R56)が載っていた しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 22:08 べぇぇぇ。さん
  • フォグライトHID化

    フォグライトをハロゲンからHIDへ変更しました。 バンパーを外した状態。 外し方はk-TAさんの整備手帳を参考にさせて頂きました! ありがとうございました♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/311941/car/491646/873906/note.as ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月27日 00:24 おるか@ココイチさん
  • フォグライトにHID 8000K装着

    HIDを装着する前に、エンジンフード内を見て シュミレーション^^ バラストの取り付け位置や、配線の取り回し。 バンパー外すのに、ネジを外す。  上は4箇所 バンパー下(底)は5箇所のネジを外す。 外したバンパーは、丁寧に慎重に扱いましょうね!^^ キズつけたら災難ですので^^ 不細工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月8日 10:09 プチラビットさん
  • フォグHID化

    いきなりですが向かって右がブルーインパクト、左がHID化した画像です。 ヘッドライトを取り去ります。 左側はウォッシャータンクがありスペースが無いのとキャンセラーの配線が短かったので、キャンセラーはホイールハウスの上に置いただけでバラストとバーナーを二段重ねでステーで抱き込む形で固定しました。 右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月2日 16:38 いっち-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)