ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモークフィルム貼り直し

    自分で施工して7年、色褪せと大きな気泡が目立ってきたので、貼り直しします。 剥がすと糊残りが酷い… あんまり良いフィルムじゃなかったのかな。 取りあえず、前回貼ったフィルムの残りで、左右だけ貼り直し。 新しくフィルム購入したら、リア含めて全部貼り直そうかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 19:51 maruzoさん
  • 何かあるのかな...?

    点検時に夏タイヤに履き替えをして頂き、冬タイヤを積み込んで頂いたのですが… その際にタイヤで後部のドラレコカメラが押されてしまいフィルムが削れてしまい… キズの写真は撮る気になれず… ※写真は納車時のモノです。 またまた、代車利用になってしまいました。 F56のクーパーS(ガソリン車)でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月17日 12:59 Mr,ZEROさん
  • ウィンドウフィルム施工

    赤外線によるジリジリ対策のため、クリアタイプのウィンドウフィルムをフロントドアのみに施工 クリアゴースト 37,600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 18:31 Solverさん
  • ヘッドライトプロテクションフィルムDIY施工できず

    AmazonでF56ヘッドライト用のプロテクションフィルムを購入してDIYで貼ろうとトライ💪 手順書や動画を見て実施しました。 が… 楕円形のライトはどこを基準に貼り始めれば良いかわからない😩 曲面過ぎて端っこがシワになる😩 手順書通り伸ばしながら貼ったけど フィルムが小さ過ぎるのかキレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月3日 13:31 やまやんF56さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム

    ヘッドライトのプロテクションフィルムを施工してもらいました 上が貼った後 下が純正です 飛び石保護のためにプロテクションフィルムを貼りたくて相談したところ、せっかくならとスモークが入ったフィルムにしてみました 写真だと分かりにくいのですが、少し色が濃くなって良い感じです 施工はMINIディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月18日 12:01 Harry**さん
  • ウィンドウフィルム施工

    新車では毎回施工してもらうのですが、運転席と助手席のウィンドウフィルムです 熱遮断とUVカットで車内のエアコン効率upと日焼けを軽減させる目的 フロントガラスも考えたのですが今回はサイドのみ施工しました これがないと夏場はもう運転できません… 施工は毎回お世話になっている「カービューティーI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月17日 20:12 Harry**さん
  • カーフィルム施工

    素のガラスだと後方視界が抜群に見易い♪ ただ、夜間走行時には後続車両のライトが眩し過ぎて最悪ww 元々はそのままの状態で行くつもりでしたがフィルムを貼る事にしました。 今までは知人にフィルム施工を頼んでいたんですけど... 「流石にフィルムぐらい自分で貼れるようにならなきゃだよなぁ」と思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月17日 01:42 ☆けんちゃんさん
  • 【備忘録】スモークフィルム貼り替え - フロントガラス&助手席ガラス

    去年の年末年始の休暇を使って貼ったカーフィルム。フロントガラス上部と助手席側ガラスは一番最初に買った透過率15%のフィルムでしたが、あまり品質が良くないフィルムだっんでしょう。貼って数ヶ月で色が抜けて茶色に。 写真は比較。運転席側の窓ガラスは透過率20%のフィルム貼ってます。色味が全然違いますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 11:00 Kaz@MINIさん
  • カーフイルム施工

    見た目と車内温度上昇抑制、防犯の観点から、納車時フィルムを3面お願いしました。透過率10%台にしたので夜間もいたって普通です。 ピラーとマッチして違和感なし! ボディーのガラスコーティングとセットでサービスしてもらいました。ディーラ品質に期待ですな(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 09:59 ぶちりょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)