ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate)装着

    2020.8 装着前 アッパーマウントには樹脂製のカバーがはまっています カバーは手で簡単に外せます 頭を出したボルトを外します😃 六角ボルトを外すのに使ったのはこの工具🔧です SK11 ギアーテック フレックスラチェットレンチ 首振りタイプ13㎜ k&kデザインさんからは工具のアドバイスもい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月29日 16:31 くーMINIさん
  • 乗り心地改善...MINI F56 アムゼックス COXボディーダンパー

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、乗り心地の改善ですね。 使用した商品は、アムゼックスのボディーダンパー。 ボディーダンパー自体は、既に高い評価も頂いてますから 装着までのカウントダウンは、思いきりですね。 リヤ側から行きますね。 テールランプや、バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 10:21 ガレージエルフさん
  • cpm ロアーレインフォースメント取付

    前から欲しかったcpm(^-^) いよいよ取付です♪ 下に潜るスペースを確保すれば、作業は簡単です(^^) 10ミリのボルトが6本だけ♪ 難なく完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ タイヤにブロックかませる方が時間掛かったなぁ… 取説に記載の通りに、締め付けトルクは25Nmです。 みん友様が、他の整備で助っ人に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月16日 09:39 Garage 帽子屋さん
  • COXボディダンパー取り付け

    取付@111,400km 中古で調達。 フロントメンバー用のみ。 大きく剛性が上がるかって言われるとそんなことはないんだけど、路面起因の細かい振動は減衰されているみたいで、ステアフィールや乗り心地に雑味が少なくなった様な気はする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 18:55 ビール酸さん
  • SRPストラットプレートの取り付け

    いつもお世話になっているK&K designさんが開発、商品化する予定のSRPストラットプレートを取り付けてもらいました。 まず、すでに取り付けていたストラットタワーバーを外します。これはボルトが2本で固定されていました。 フロントガラス根本のカバーを外し、ストラットの3本のボルトを外します。 ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月2日 20:56 もどき@さいたまさん
  • SRPプレート装着

    ブレーキホース交換と同時に、SRPプレートの装着もお願いしました。 作業はK&K Designさんにお願いしました。 こちらのアッパーマウント部分の周りの補強になります。 MINIは純正ではこの部分何も補強されていません。ここを補強することでサスペンションの追従性や乗り心地が上がるそうです。 アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 20:02 MKN32号さん
  • リジカラ取付フロント側

    リヤに続いてフロント側 取説にて取付位置確認 パーツ確認 リヤと違ってフロントは おいらのはアンダーカバーがないので むき出し ってもう緩んでる所^^; フロントはR56はサブフレーム 後ろ側の3ヶ所の所だけに サブフレームの上側のリジカラ 挟み込む形 これは挟んだ所 後はボルト戻して、指示通りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:45 usitoko@E46 AV ...さん
  • リジカラ取付リヤ側

    リジカラ取付 リヤ側から 取説にて取付位置確認 パーツ確認 実際の取付場所確認前に アンダーカバー外す必要が^^; R-1位置 R-2位置 取説指示に従って R-1は上下にリジカラ挟むので 見えますね〜^^; R-2はサブフレームの上に リジカラ挟むので 着けちゃうと見えません^^; 指示通り組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:34 usitoko@E46 AV ...さん
  • リアゲート ダンパー 交換

    随分前から、 トランクを開けても、 自動で閉まってしまう仕様に…(+_+) みんからお友達の、みにクッパさんがボンネットダンパー交換をされたのを見て、自分も交換を決意!! 交換自体は、 マイナスドライバーでこじって、付け替えるだけ♪ サポートはしてもらいましたが、 とっても簡単に出来ました⤴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 01:05 KAZUKI@MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)