補強 - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
Strut Tower Protector
ショックアブソーバーからの激しい入力に最近疲れてきたのでごつごつ乗り味の解消と、R56系はノーマルでの状態でもストラットサスタワーがウィークポイントらしいので分散するためこちらを中古で購入 タワーバーを卒業する時が来ました。 サクッと外します サクッと取り付け 乗り心地がどれくらい変わるか楽し ...
難易度
2025年2月8日 23:39 こるくさん -
ボディー&足回り強化記録
BILSTEIN B14 & tpi ホイールスペーサーからの仕様変更記録 ① HYR 調整式リアスタビリンク 段差越え時の違和感が解消(R5年11月装着) ② cpm LowerReinforcement フロントメンバーブレースと同時装着 ③ cpm Front Member Brace ...
難易度
2024年8月25日 12:49 コボくんさん -
GIOMICメンバーブレースセット取付。
ずっと導入を考えていたGIOMICのメンバーブレースセット。 ひょんなことから新品未使用を手に入れるとができたので、取り付けていきます。 基本的には取り付ける箇所のボルトを外して、取り付けながらボルトを締め付けるだけの作業です。 トルクレンチ、サイズのあうソケット、ジャッキとウマ・・・工具さえ揃っ ...
難易度
2024年7月7日 19:40 たく坊@鬼弟子さん -
CPM フロントメンバーブレース
CPM フロントメンバーブレース 取付説明書 24,200円税込+取付工賃 CPM フロント センター リア 補強 総走行距離 81,105km
難易度
2024年2月11日 13:19 たらこうさん -
CPM LowerReinforcement
CPM LowerReinforcement 補強パーツ 純正のスチール製ペラペラパーツからCPMのアルミ製ガッチリパーツに交換 ボディー剛性アップを実感、 段差などはショックが良く動くようになった感じ、 高速道路での直進安定性も増し、 峠道のカーブも安定してクリアしていく感覚。 ブレーキの ...
難易度
2024年1月26日 16:51 たらこうさん -
レーシングタワーバー取り付け。
先ずはウェザーストリップを取り外し、続いてタワーバーを固定するボルト片側2本ずつを取り外します。 タワーバーを仮付けして、ウェザーストリップを切り欠くところを位置決めします。 一応、止水が目的のパーツですので、切る範囲は極力最少としたいところ。 ウェザーストリップの頂部は残せます。 切りすぎてしま ...
難易度
2023年12月1日 21:03 たく坊@鬼弟子さん -
インナーカバーカット
インナーカバーがタイヤが時々干渉して切れ掛かっているので綺麗にカットする為フェンダー外し。合わせて掃除。 この後ろ側のみカッターナイフでそぎ落とします。若干カバー短くなりますが配線など無いので大きな問題なし。 以前のHIFLYと比べてFK510のショルダーは引っ張り感が無くて干渉した様ですが自分好 ...
難易度
2023年7月30日 05:41 ek23Tさん -
ジオミック製メンバーブレースセット
ミニJCWの「震え」「リアのドタバタ感」「ガタンという鋭いショック」を改善したくジオミック製のメンバーブレースを装着。 フロント、リア、センターの3本セットです。 突き上げがマイルドになり、路面追従性が大きく増したように思います。 加えてレスポンスが鋭くなり、いっそう運転していて楽しいクルマに。 ...
難易度
2022年7月3日 18:22 intensive911(J ...さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
PVランキング
-
274 PV
-
213 PV
-
122 PV
-
117 PV
-
113 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
