ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - MINI

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • サイドステッカー

    JCW pro サイドステッカー・レーシング37がCOOPER Sにはちょっとレーシー過ぎるので、カーラッピングフィルムでオリジナルステッカーを作成してみました。 目立ち過ぎになりましたが、なかなかポップな感じに仕上がりました。 遠目に見ても、やっぱり目立ちます。 作業に使ったアイテムはネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 15:54 MINI_HIROさん
  • トランク内雨漏り対策

    以前にバッテリーを外す作業を行なった際、トランク内装をめくったら裏側のウレタンがびちゃびちゃな状態。更に、一番低い位置にあるバッテリーの底部分に水が少し溜まっていた。応急処置として、ペットシーツをトランク内装の下にひいて様子を見ておいた。 ここへ来て、九州に記録的大雨がやって来ました。 ずっと晴れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月15日 16:33 のんびり行こうぜさん
  • ドアエッジ&ドアノブ傷防止(DIY)

    いきなり完成。 ドアエッジとドアノブに傷防止の施工をしました。 ミニに乗り換えて間もないので、家族が他車や障害物にドアをぶつけないよう防衛策です。 ドアノブは、どうしても爪でひっかけてしまうので、こちらも防衛策です。 ドアエッジは、市販のモール(カーメイト)/J型(黒艶)を使用。 ドアノブは、最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 19:56 ゴミケン♪さん
  • ベパストサンルーフ取り付け

    ミニに後付けサンルーフ取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月14日 21:28 tomo9493さん
  • G ZOX ハイモースコート

    納車前にガラスコート作業を依頼。磨き傷が極力目立たない事を祈り、固そうなコーティングを選んだ。凄い仕上がりに満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月24日 22:45 ロクヨンさん
  • ストレーキ

    カースロープに乗せます。 ギリギリに載せるのは悪い例です!! 危ないので真似なさらぬ様に・・・ カッターでカットしていきます。 1度で切らないで軽く何度もなぞる様にがポイント♪ 少し勿体無いですがフェンダー側も合わせて形成カットします。 車体側のストレーキは4本で止まってます。 ネジが長いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 17:58 Fun@さん
  • ボンネットストライプ2

    2014年5月に施工したボンネットストライプですが、割れてきたんです~ (*_*; 右舷側が真ん中から割れています。 左舷側はまだこの位。 こうなると一気に割れるんですよね~ 右舷側がはじめこの位でした。 右舷側はがれました! わざと輪郭は拭き取らず残しておきます。 こんな感じで、ドライヤで温めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月19日 16:12 VandenPlasさん
  • クリスタルキーバー

    ピカピカになりました ENEOSのチケット使用で6000円お得の上、手洗い洗車2回付き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 17:53 こまめminiさん
  • 右フロント部異音&テールゲートロック

    ①初動時及び停止開始時や旋回時に右前部より異音がしていた ②リアハッチを閉めていても開いている表示ランプが点灯する …為購入店へ預ける。 右フロント部異音についてはハブ増締めにて解消 テールゲートの脱着/交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月20日 12:48 joekazz_f56.gp3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)