ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • フィルター掃除 備忘録

    バッテリー交換時にエアコンのフィルターに籾殻みたいなゴミが見えたのでフィルターを掃除する事に しかし、フィルターカバーの開け方を忘れしまい、急遽みんカラを廻覧 フィルターを引き抜いた際 籾殻みたいなゴミが落ちました いつ交換したのか記憶も記録も無かったので今回はフィルターに日付と走行キロを記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:10 fuku GGさん
  • 180sx ミラースイッチ修理

    本日は 息子の180sxネタです 朝 クーパーと入れ替えようと 180に乗ると ミラーのスイッチが 陥没していて 格納されたままで使えなくなっています どーしたことかと助手席を見ると十字レンチが 無造作においてあったので 多分これを車内にしまうときにスイッチの上に落としたようです コンソールをはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 08:33 SAI MASAさん
  • 室内 ジーー音

    キーを刺し、1つ ONした時に センターコンソールから『ジーー』と、音が…。 漏電でもしてないか? 気付くと…  気になって気になってしかたがありません。 たまらず、電装屋へ。 原因はこれ! エアコンパネル付近にある 室内の温度センサーらしい。 このセンサーの奥にファンがあるらしく、 エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月6日 15:27 mini太郎さん
  • わさびd'air

    エアコンフィルタは運転席側フットレスト奥にあります 内装をはずしてアクセスします トルクスT25のタッピングビスとクリップでとまってます トルクスT25のビスをはずして手前に引っ張れば内装がはずせます。 フットランプのケーブルにはゆとりがありますが注意 フィルタのフタを開けたところ フィルタを引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 18:16 churuyasanさん
  • エアコン吹き出し口に気合を入れる

    10年も近くなるとエアコン吹き出し口の立ちも悪くなり、 目を離すとだらし無く下を向いた状態に。。。 お互い倦怠期ですかね。。。 そこで、いつぞやのツィータを加工した時に利用した フェルトで新しい刺激を与えるとします。 裏に両面テープ。(テーププレイ) 小さくカットして、角は丸く!(優しい刺激に) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月3日 18:19 ヤシマ作戦 Sさん
  • WAKO'S PAC PLUS パワーエアコン

    EXFORMでやってもらいました。 冷房が効くようになるらしい。 以前より効きがよくなったかな~くらい 気持ちの問題?笑 ¥4000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 16:29 ベービーさん
  • 夏の風物詩...ワコーズパワーエアコン BMW MINI これでパワーダウンは....

    本日のお客様...BMW MINI 岐阜ナンバー ご来店頂きましてありがとうございます。 今回は、エアコン添加剤の施工。 ワコーズのパワーエアコンの施工です。 施工自体は...短時間で終了します。 SSTを使用して、注入ですね。 これで...エアコン使用時のパワーダウンが軽減されますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 22:01 ガレージエルフさん
  • エアコンフィルター清掃

    後ほど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月2日 01:51 ビール酸さん
  • エアコンリフレッシュ&WAKOS パワーエアコン プラス

    エアコンのリフレッシュ作業 7年も経つとエアコンの機能も少しずつ低下するようで、夏になる前にリフレッシュしました 古いエアコンのガスを一度回収して、適正な量のガスを再度エアコンに戻す作業を自動でしてくれるマシンです 内部の水分や汚れ等も綺麗に洗浄されるみたいです 走行距離 55361km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 21:22 epsilon56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)