ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • スイッチユニット取替 その1

    完全な自己満足の世界ですが••• 以前投稿した「スイッチパネルの空きスペース」の欲求を満たす為に、遂に、これをゲット(^。^)。 DIYで大丈夫か?••と思いながら作業開始(^_^;)。 まず、バッテリーへアクセス。 マイナス端子外して、タオルで包んで、 いよいよセンターコンソールのバラシへ••� ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月30日 15:21 WindBreathさん
  • エアコンベント、吹き出し口

    こんなのを海外のサイトで見かけてしまいました。 カッコええやないかい、(*゚∀゚*) コイツだな、付くんかなぁ、、 モヤモヤ… ノーマル いきなり完成!(笑) ベント機能も残してます。 いい感じ⁉️

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年7月4日 22:06 CharlyHRさん
  • スイッチユニット取替 その2

    〜その1からの続き 既設スイッチユニットを○印のトルクスネジ(1本)外して、手前に引っ張って外します。 コネクター(2個)を外します。 新しいスイッチユニットにコネクター(2個)を付け替えて、セットします。 エアコンスイッチ、ナビを元通りに取付します。 ••見た目は良い感じ(^。^)。 •でも• ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年4月30日 15:21 WindBreathさん
  • エアコンフィルター点検・エバポレーター洗浄

    今年もエアコンの掃除をしました カバーを開けます フィルターを取り出します フィルターに付着したホコリが舞わないように そっと取り出します エバポレーターを洗浄します 手動式の小型噴霧器「加圧式おそうじスプレー」で洗浄しました 一回目は 強炭酸水の発泡パワーで洗浄 ノズル先端を調整して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年6月17日 22:34 しろエボさん
  • パワーエアコンプラスをプラス(^^)d

    七月になったばかりなのに早くも夏本番! なのにエアコンのスイッチを入れても 送風よりは涼しいかな程度の風しか…(T-T) そこで自分で出来そうなのはガスチャージ とりあえず初の添加剤投入♪ ゲージ付きのチャージホースを用意して、 作業内容はエアコンガスチャージで検索しまくり 差し込んでプシュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年7月3日 21:31 なな爺さん
  • ダッシュボードシールストリップの取り付け

    袋から出すと、こんな感じでただのゴムのストリップですね。 このような加工がされていて、隙間にはまり込む構造になっています。 両面テープや接着などの必要もないです。 運転席側の端からはめ込んで、位置決めします。 あとは、ヘラやスクレイバーなどで、順番に丁寧に押し込んでいきます。 個人的には強く押し込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月5日 13:56 もどき@さいたまさん
  • 運転席側エアコン冷風出ない〜

    2023年5月某日、エアコンを入れ冷風MAXのはずが… ん?暑い?なんなら車外の方が涼しい? 送風口から熱風出てるんですけど〜笑 あれ?助手席は冷たい風出てる! じゃ運転席の送風口閉じて、助手席の冷風で我慢! ダメだ〜。デフから熱風出てる。 ここは塞げない…暑い〜! ネット検索の結果、MINI F ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年12月30日 16:55 てらのしんさん
  • サイドエアコン吹き出し口取り外し&ラッピング

    本日のラッピング遊びの獲物はこちら。サイドのエアコン吹き出し口です。 早速取り外します。 写真のように内装はがしを隙間からズボっと差し込んでこじると少し浮きます。 外周をなぞるようにこじっていくとあらかた浮きますので後は力業で引き抜くとスポっと抜けました。 割とあっさり外せました( ´∀` ) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月31日 00:45 MKN32号さん
  • 室内 ジーー音

    キーを刺し、1つ ONした時に センターコンソールから『ジーー』と、音が…。 漏電でもしてないか? 気付くと…  気になって気になってしかたがありません。 たまらず、電装屋へ。 原因はこれ! エアコンパネル付近にある 室内の温度センサーらしい。 このセンサーの奥にファンがあるらしく、 エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月6日 15:27 mini太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)