ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • JCW用マフラー取り付け。

    MINI AKITAでJCWマフラーを取り付けてもらいました。 なかなかいい音がします(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 22:00 PICNIC3298さん
  • マフラー交換

    ノーマルマフラーが、重たく、 ハンガー、フック、ラバーマウントが、 壊れまくるので、少しでも、軽いヤツに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 23:04 じゃがりこ@さん
  • 不明マフラーに交換②

    フロントパイプはステーの位置も完璧。 かなり精度高いです。 さて吊りゴムは発注って事ですが… 問題はタイコ側のステーの位置&向きなんで、 とりあえず並べて眺めてみました。 … … … ん?これステーの位置一緒じゃない?(笑) 仮合わせしてみると見事なジャストフィット(笑) それより問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 15:27 へにょっきーさん
  • 不明マフラーに交換①

    オイル交換の後、車の向きを入れ替えてマフラー交換する事にしました。 ヤフオクで買った中古品です。 以前に書いた通り後期用らしいのでステーの向きが違うので加工がいる予定です。 炙って曲げるか溶接するか… やってみてのお楽しみ(笑) 棚落ちも無く、なかなか綺麗で溶接も上手な品でした。 プレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 15:27 へにょっきーさん
  • お待たせいたしました..MINI R56 JCW REMUSマフラー

    先月にオーダーを頂き...欠品中の為..お待ち頂きました。 今回のリクエストは、マフラーの交換ですね。 オーダーを頂きましたが、お待ち頂き装着させて頂きました。 REMUSのブラックテールです。 先ずは見納めのノーマルマフラー。 純正マフラーをカットして行きます。 切り口にバリが残りますから、ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 18:32 ガレージエルフさん
  • BMW MINI クーパーS R56 前期型 MT車に 後期型用JCW純正マフラー取付け ※動画有り動画あり

    BMW MINI クーパーS R56 前期型 MT車に 後期型用JCW純正マフラー装置です。 ヤフ◯クで後期型のJCWマフラーを入手しましたので 自分で取付しようとしましたが、 R56のマフラーはお尻から先まで1本で繋がってまして ぶった切りや、溶接が必要なのに気づきました。 簡単そうでしたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月10日 23:20 ズッシーパパさん
  • 純正マフラー加工

    社外マフラーの不具合連続に懲り懲りしたので、純正マフラー加工に手を出しました。 テール太鼓の上面を切り取りテール部分の太鼓内のウールを全て抜き取ります。 子犬1匹分サイズのウールが出てきました( ˙-˙ ) 中央の仕切り版も多少切り取り最後に溶接して蓋をします。 音量は車検ギリギリ?測る人次 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月9日 23:00 ぱたさんさん
  • REMUS マフラー用リモコンの設置

    REMUS マフラーのバルブ開閉用のリモコンですが、車内にどのように設置するか結構悩ましいと思います。 私は、小さいカラビナをトグルボタン横のリングにつけて、それにリモコンを吊り下げる形にしてみました。 これによって、SPORT - MID 切り替え時に合わせて、マフラーのバルブの操作を行うこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:56 yasuzo_7230さん
  • 自作 リアストレート化

    リアストレートってどんな感じかな?って思って格安で購入しました。 その前に弄ってる事が一番楽しい時間だからその為みたいな感じでもあるけど^^ 包みから開けたら こんな感じ。ふっつーーーーの純正マフラー! 裏返して… 3ミリの六角で外して… 切るところをマーキングして… パッカーン!!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月20日 18:15 kかずきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)