ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • サーモスタット ハウジング交換

    暖房が効かないなぁ~と思い。。。 みんから検索したら・・・・ 冷却予備タンクが減ってるではないですか 水を足し様子もみたが・・・・ やはり減る・・・ サーモスタット疑いもあり、修理にだすました。 ミニあるあるなのね~ 次はブレーキパットが・・・・・エラーしてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月26日 08:57 きたぁさん
  • クーラント交換

    本日はクーラント交換です。 クーラント液の色が茶色になっていた為交換しました。 排出したクーラント液は廃油ボックスへ。 エア抜きも完了しテスト走行後タンクの液量を調整し完了です👍 ちなみに交換したクーラント液はコレ。 緑なら漏れも分かりやすいかと思い今回は緑色をチョイスしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 20:07 のんびり行こうぜさん
  • オイル/エレメント交換 54945km

    ラジエーター清掃、サーモ73℃→88℃交換 オイル交換、オイルエレメント交換。 35145円(うち税3195円) サーモハウジングボルト交換、サーモパッキン交換、LLC交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 16:36 jamesbond-007さん
  • BMW純正クーラント

    2017年にワイヤーハーネス交換時に必然的にクーラントは交換されていましたが、BMW純正でなく緑色になってしまったのでブルーに戻しました?!。クーラント原液2本弱入れてバッテリー補充液で薄めましたので40%希釈くらいになっているはず。143、400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 20:49 kaims2005さん
  • フラッシング&LLC交換

    フラッシングしてLLCを交換 薬剤を投入し温めて反応させます。 ラジエターロアホースを外し排水します。 ※この車は交換が前提に無いため非常に抜けが悪く2.5L程しか抜けませんでした。 このままでは薬剤が大量に残ってしまうので、しつこくフラッシングします。 水道水を入れて温めて抜き、抜いては温めを繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 22:29 CHRIS.さん
  • クーラント交換

    PG55RC 2年ぶり交換 11万キロオーバーにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:45 +琥珀+さん
  • 納車前整備/冷却水交換

    これから結構ちょくちょく 交換しますが 冷却水も入れ替えて貰いました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 22:55 usitoko@E46 AV ...さん
  • アンチフリーズクーラント交換

    アンチフリーズクーラント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 20:29 しるぐれさん
  • LLC交換 記録用 51565km

    こんなマシーンで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 19:53 おやじだけど!!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)