ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIONE

MINIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI [ ONE ]

トップ エンジン廻り

  • エンジンマウント【確認】

    なんだかよく分かりませんが、ヘッドライト固定ボルトにネジロックが付いておらず、苦労する事もなく簡単にヘッドライトを外せました。ありがたい。 なので、F型ミニで駄目になりやすいエンジンマウントの状態を確認してみたら、酷い事になってました。 そらエンジン始動したらガツンと振動と異音鳴るわな。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 01:00 kuhlさん
  • PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

    お久しぶりです(。・ω・。) しばらくミニに乗り続けてきて エンジンチェックランプが都度でる… 診断機で確認すると… エラーコード 283D DME VANOS、エキゾースト側:ストップ位置学習 アイドリングしてると白煙も。 VANOSバルブは変えたので… カム角センサー清掃とPCVバルブ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 18:57 Kaiseiさん
  • エンジンオイル交換とIXL添加

    あいにくの悪天候で寒い日だった3月19日。 久々にエンジンオイルとフィルターエレメントの交換をしてもらいました。 きれいなオイルになったおかげでエンジン音が静かになりました (^_^) 任意保険の更新時期だったので、行ったついでに説明を受け昨年度とほぼ同じ内容で更新を依頼。 車載機のデータから安全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月21日 20:34 Miyavi_Fujiwaraさん
  • 燃料添加剤 AZ FCR-062 添加 6回目

    もうすぐ春がやってきそうなので久しぶりに添加しておきます(笑) 道路の雪はすっかり消えて、傷んだ道路の凸凹が気になる。 ここまできたらもう雪が積もることもないでしょうね。 給油の際に添加完了。 そういえば今年は車検の年か。 あまり費用が掛からなければいいけど (^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 19:33 Miyavi_Fujiwaraさん
  • プラグ交換

    ずっとエンジンの調子は悪いですが… 直せるところから直そうと…プラグ交換 Amazonが1番安かったかな( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 交換後はとりあえずアイドリングが安定! そろそろチェーン交換を考えねば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 11:00 Kaiseiさん
  • テンショナーボルト交換

    急加速したり、暖気が足りてなかったり するとエンジンチェックランプが点灯… ディーラーに行くタイミングがあり 診断してもらうと…タイミングチェーン疑惑 今月、修理で沢山お金を注ぎ込んだので… テンショナーボルト交換で様子をみたく… テンショナーボルト交換は友人としたので 写真を撮る暇なく… テン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 11:32 Kaiseiさん
  • オイルフィルターケース交換

    盛大にお漏らしをしてしまいました。 以前からヒーターが効かなくなったり、冷却水が減ったりと、解っていたのですが、流石にこれはアウトです。😭 リフト上げると、アンダーカバーがブカブカしていて、クーラントでビショビショでした。 オイルフィルターケースからのクーラント漏れは定番みたいですね😭 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 18:43 GOMA太朗さん
  • F55mini エンジン警告灯点灯を自力、最安で消す!

    12月初旬に、エンジン警告灯点灯。乗り心地に全く変化なしだが、ちょうど寒くなりだした頃。 その週に車検の見積もりに、いつも行くBMWのショップを予約してあったので見てもらうと、混合気の濃度が薄いと言うエラー。エアクリを交換すると出やすいとの事ですが、最近はしておらず、見た感じに異常はなさそうとの事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月29日 18:10 taitakuyume3さん
  • 水漏れ修理(オイルフィルターハウジングパッキン)

    原因はコレでした。 エキマニの裏にあるちっちゃいパーツです。 オイルフィルターハウジングのパッキン。 R56ミニは当たり前にダメになるパーツのようです。 とにかく交換がたいへん💦 ほぼ事故車状態! ここまでバラさないと交換できません。 ボンネット開けたら中央のすぐ目の前にあるんですけど。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 12:46 はせがわですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)