ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • pivot 52x-mn 取り付け

    ポン付けpivotのブースト計、水温計を取り付けました。 ステアリングの下カバーを外します。 T20トルクス3箇所取り、引き下げるとパコンとはずれます。 運転席足元、右側のヒューズボックス左から4列目、上から5番目のシートヒーターヒューズを差し替えます。 線はヒューズボックス上から出しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月21日 09:00 dragon Kさん
  • MINIMAX 取付

    K&K DesignさんでMINIMAXを発注、本日装着をお願いしてきました。 こちらがMINIMAX model-TRAD PREMIUM BLACK。 ピンボケすみません(-_-;) 実はPREMIUMを発注したのですが、どこでどう間違えたのか、、PREMIUM BLACKが到着。。 ただそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月20日 23:10 MKN32号さん
  • ブーストメーター取付(OBD接続)

    今日はこちらのブーストメータも取り付けしてみましたので備忘として。 PivotのDual Gauge Pro DPB-Eです。 OBDコネクタにはめるだけって事なので自分でも出来るかなと思いポチっとしてDIYにチャレンジ。 配線は苦手なのですが、今回はちゃんと内張を剥がして裏に配線しようと先ずは ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2019年11月16日 13:44 MKN32号さん
  • LEDチップ打ち替えスピードメーター完成編

    点灯テスト時のスピードメーター 朝撮影綺麗なアイスブルー タコメーターも アイスブルーLEDチップ打ち替える所に青い点で、 スピード表示6個のみ 警告灯、シートベルト警告灯、ガソリンゲージ、指針は変えない 最初はガソリンゲージも打ち替え検討したが、LEDのサイズが一回り小さい、2.0㍉✕1.4㍉ア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年11月6日 22:22 heartbreakoneさん
  • LEDチップ打ち替えスピードメーター分解編

    バラす😋 難関、ピンセット片側の先をラジペンでフック状に加工引っ掛けてカバーを外す カバーは2か所にツメがある、スピードメーターはウェイトが入ってた、 コレまた難関真っすぐ引き抜く、、、、 抜けない(泣) じっくり辛抱強く優しく引き抜く、 ちょっと変形した😕 指で曲げ戻したw 基盤と御対面😋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月5日 19:14 heartbreakoneさん
  • LEDチップ打ち替え タコメーター分解編

    R55JCWタコメーター ヤフオクで中古をゲット R55JCWスピードメーター コレもヤフオク まずタコメーターから分解、 ある程度省略します 裏の+ネジ3本外す 後から基盤下のコネクターも外すのも忘れずに 指針のシルバーのカバー外す、まぁ、コツがいる🤨 ピンセット先をフック状に加工して引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 01:01 heartbreakoneさん
  • 愛車のコンディションチェックも..R56 JCW DuelL AG追加メーター

    ご覧頂きましてありがとうございます。 モディファイが続きます。 今回は愛車のコンディションチェック。 DuelL AG の追加メーターの装着ですね。 エアークリーナー交換時にすでにセンサーは装着しています。 ブーストに 水温センサーですね。 最後の仕上げですね。 追加メーターの装着。 電源は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 19:28 ガレージエルフさん
  • TPMS設置^^;

    前回シガーソケットに刺さらなかった 簡易TPMSですが シガーソケット延長ケーブル購入で 運転席後ろに設置してある 5連ソケットから引き回して ここに本体固定^^; これで常時確認出来ます〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:33 usitoko@E46 AV ...さん
  • PIVOT DUAL GAUGE 動作確認

    サンプルを拝借できたんで動作確認してみました。DXBです。 エンジンをかけた状態でOBDポートにユニットからでているOBDのオスを差し込むだけです。OBDポートはクラッチペダルとブレーキペダルの間のちょうど上辺りを覗いたところにあります。蓋がしてあります。 ダメでした。。うんともすんともいわず。残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 19:39 wa_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)