メーター - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
メーターパネル表示切替
ヒマな時にBimmerCodeを久しぶりに起動させて、メーターパネル上部にJCWロゴを表示させました😊 それでもGREENモード🟢🤣
難易度
2025年4月3日 08:36 地獄温泉さん -
ブースト警報値 設定変更
Dopingしたら警報鳴りまくり😅 スピードメーター横に取り付けてあDefi-Link ADVANCE Control Unitにて変更。 100kPa ⇨ 130kPa とりあえず、これで様子見…
難易度
2024年10月14日 16:44 S Yamaさん -
デフィフィッティングキット設置
ダッシュボードマットカバーの設置に伴いブースト計を移設(完成写真) デフィフィッティングキットを使用 位置決め 4.5ミリ穴開け キット設置 念のためネジの緩み止めを使用 配線 完了 今回もピラーの設置に少し手間取る
難易度
2024年8月24日 16:13 やっぱりMINIが好きさん -
メーターLEDチップ交換
外していきまーす 外して バラして 針を抜きます これが面倒💦 こうやって 針抜いたらバラせます ハンダゴテ2本使って左右で挟んで抜き取る 老眼にはキツイ😆見えんかった💦 ビフォー アフター。 最終的には ラジオのオレンジが邪魔なのでそこのLED破壊しました
難易度
2023年11月25日 23:34 おやじのFT-Sさん -
法定点検の警告を解除。
前から気になる警告。Dに行くも解消できない。恐らく24ヶ月点検だと思うが。 もしかして?と思い付き、なんて言う名前でしたっけ?サイドブレーキレバー右にあるコンソール?の大きな丸いヤツを長押し。 すると紫に変わり、回して数字を選択する。 2024/9に設定完了です。
難易度
2023年9月30日 17:46 bmaruさん -
モード変更スイッチ取付
ケーブルを作ります。 スイッチは元のパーツを垂直に上に引き上げるだけで外れます。先のケーブルを差し込んで取付。助手席足下のコンピュータに接続して完了。 あとはE-SYSでコーディングすればご覧の通り機能するようになります。
難易度
2023年4月26日 13:51 ZESTさん -
お約束のコーディング
paypayフリマを見ていたら、格安だったので少し遊んでみようと思い購入。 F系は2017年に息子1号のクラブマンをE-Sysでコーディングしたのが最後、F56に乗り換えたけどいつでも出来るからと敢えて何もせず。paypayフリマを見ていたら、3000円と格安だったので少し遊んでみようと思い購入し ...
難易度
2022年5月16日 21:01 mattinさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
