ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取付

    最近はドラレコ着いてないと 怖いので、早速取付 でも。。やっつけ仕事^^; 電源は足元ヒューズボックスから どうもヒューズの数字が ちゃんとした向きが 常時電源で 逆さ向きに入ってるところが アクセサリー電源のようなので ここ44番の隣から取りました アースはアクセル上のここから で、エーモンの1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:54 usitoko@E46 AV ...さん
  • リモートコントロール(ドアロックリモコン)の電池交換

    ドアロックリモコンの電池残量が少なくなってくると、メーターパネルのインフォディスプレイにバッテリー交換の表示が出ます。 ドアロックリモコンです。 まず、内蔵キーを引き抜きます。 リモコンを裏返し、写真の開口部にマイナスドライバーか内蔵キーの先端を押し込んで、カバーをこじ開けます。 カバーを開けた状 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月8日 18:28 へんさんさん
  • BLACK ARROW LIGHTED SCUTTLES 動画あり

    サイドマーカーを外す前に取説に記載されているコーナー位置が分かる様にマーキングします ボンネットを開けて左右奥に付いてる保護カバーを外します、マイナスドライバーで軽く緩めてから手で外しました。 柔らかそうな素材で傷がつきやすいかと思って^ ^ カバーを取ってボンネット内から内部に手を入れてマーカー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月20日 16:41 エニグマテック&ブラックさん
  • イグニッションスイッチ交換

    たまーにキーを回してもエンジンがウンともスンとも言わない時がありまして、ヒヤリとする機会が何度か😅 MINIはしっかりとクラッチを踏み込まないとエンジンがかからないのは充分に承知しておりますが、そのしっかりと踏み込んだにも関わらずかからない時がたまーにあるのです! まさかスターターか⁉️😭 ス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月13日 18:00 のんびり行こうぜさん
  • デジタルルームミラー取り付け(その1)

    今流行り?のデジタルルームミラーを取り付けました。 リヤカメラの取り付けにあたり、 バックドアの内装(ブレーキランプがある部分)を外して配線を通していきます。 内装が思ったより固く固定されていて、力任せで引っ張ったら、 クリップを固定している真ん中のツメが折れてしまいました(汗) クリップは計5 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月27日 20:40 ヨーリさん
  • コムテック ZERO 707LV 取付け

    スピードメーターを兼ねてレーダー探知機を取り付けました。 (R56の中央メーターは運転中は見づらいので) エキシージに付けているのと同機種、COMTECの707LVです。 ちなみに電源入った時のオープニング画像をこんな感じにカスタムしてみました。 OBD2接続にするための配線は、エアコン吹き出し口 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年6月30日 22:21 LAGAVULINさん
  • R53 ファンレジスター交換

    定番のトラブル発生でレジスターを交換。 皆様の参考になればと交換後、しばらく経ってしまってるのですが投稿してみます。 最初はヤフオクで売っていた奴に交換。 取説通りに取り付けたものの、1ヶ月くらいで焼き切れ。 放熱が足りないと判断したのでアマゾンで抵抗を購入。 ネットで先人方が取り付けていた位置 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:30 club428さん
  • オートライトキット取り付け

    今回はCEP(コムエンタープライズ)の、汎用オートライトキットを取り付けます。R55, 56にはCEPから専用キットがでているようですが、R50はありませんので汎用キットで。。 まず諸先輩方の方法を参考にタコメーターを外し、コラムカバー(上)を外します。爪4つで留まっていますが、内側に力をいれるだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月27日 18:13 Nagoyannさん
  • ヒューズ全交換

    助手席の足元にあるヒューズ 全交換しちゃいます。 Made in JAPAN の PACIFIC製です。 さっくり終了。 バッテリーのー(マイナス)側は外して作業してますん。 裏蓋の絵と (これわからんよね) これと これを見て、必要の無い所は抜いてしまいます。 和了... いやチョンボか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月14日 14:15 じっぷっぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)