ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Pivot 3drive Conpact取り付け

    定番アイテムのスロットコントローラー「Pivot 3drive Conpact」です。 スロットコントローラーとは何かと言いますと。 昔の車は、アクセルからエンジンのスロットまでは、ワイヤーで繋がっており、アクセルを踏むとワイヤーを伝って直にエンジンのアクセル開度を操作していました。 一般的 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年12月10日 03:10 アツシ@さん
  • 純正シートヒーター 後付け

    前に交換したr50のレザーシートにヒーター付いてるのを発見し、スイッチ部品ネットで見つけ入手。 配線図、ネットで入手。r53 seat heat retro fit installationで見つけた。ヒューズBOXから電源とり、イグニッションスイッチを経由して、操作スイッチを通して、左右のシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月4日 17:42 faust2448さん
  • COMTEC ZERO 94VS 取り付け

    R53にコムテックレーダー探知機 ZERO94VSを取り付けます。 接続はOBD2接続のOBD2-R2を使用します。 液晶保護フィルムも一緒に購入しました。 OBD2接続コネクターはクラッチペダルの上側、根元近くにあります。 蓋を開けてOBD2コネクターを接続すればOKですが、開けた蓋がクラッチ操 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月26日 19:53 motyomuさん
  • テールランプ 交換

    リア左のブレーキランプが切れたため交換 交換は、テールライトをそっくり外さなければならないので、少々面倒に感じるが、このモデルのやり方を知っていれば簡単。 しばらく交換しないと忘れるので、手順書っぽく記録。 まず、リアハッチを開けて、テールライトの裏の蓋を開け、ナットを一カ所外す。 写真の真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月18日 19:55 SNAKEMANさん
  • BMW MINI R50 前期 キーレス受信機 自分で交換【後編】

    MW MINI R50 前期 キーレス受信機 自分で交換【後編】 車種 2002年式 ミニクーパー R50 GH-RA16 走行距離10万キロ この記事には前編があります。 その後半の記事です。 Aピラーを外します。 しかし、古いミニなので、ヘタに外すと、ピンが緩くなったり、爪が割れかねない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月30日 10:45 ズッシーパパさん
  • Lock音 Ver2.5 DUAL TONE

    うちのミニはアンサーバック機能がなくドアのアンロック/ロック時の音がない。 ドアロック時の実感に乏しくロックしたかどうか不安になってしまう。。。 そんな時に見つけたのがこの製品。後付けでアンサーバック音を追加できる。 ハリウッド映画や海外の映画でロック解除するときに発する「キュンキュン」という音を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2023年12月23日 18:46 kellogさん
  • Abros System Hyper LED Shade Blue

    助手席足元のヒューズBOXからヒューズ電源で電源確保します。 15Aのところはすべて常時電源でした。 なので20Aの使ってないシートヒーターの場所から電源取ります。 ちなみにイグニッション連動です。 こんな感じです。 マイナス線は助手席のカバーを外して見える、集中アースポイントにアースします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年6月27日 23:18 竜也さんさん
  • 電圧安定しない、オルタネータを交換するしかないのさ

    ※2019年8月の作業なんですが、当時ネット環境が整わずUPせずに放置してた整備です。 ************************* えー。 電圧が安定しませぬ。ナビのシステム情報で見ると電圧10v台。 エンジン回転そこそこ上げても12v台。 頑張っても大して上がらないのはオイラの給料 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月25日 23:10 ado_chanさん
  • mini R56 ヘッドライトHID 6000Kに交換 その2

    購入先では、既に1時間の点灯テストを行い色あわせしているとの事でしたが、焼きは 自己責任ですのでやっておきましょう! 3分程度ですが焼入れしました。 ヒューム等見られなかったので、多分焼きは既にされているようです。 色も比較しましたが、色の違いは私には判別できませんでした。 と言うことで、色 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月7日 21:25 健三@kenzoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)