ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ようやくアーシング・・・

    ずっとやりたかったアーシング!ボーナスが支給されてEXさんで装着! これが取り付けしたポジションインジケーター。 MACおやじさんの影響で・・・(笑) 初期設定のままですが、これでも大丈夫との事です。 なんでも設定が難しいとか・・(^^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月15日 20:18 サトちゃんの兄さん
  • ★【ミニ】アーシング

    なんとなくアーシングです。エンジン本体の使われていないねじ穴とボディ、そしてボディとバッテリーとを接続します。ケーブルはベルデン。端子を圧着していますが、ぼくは強く圧着するのが好きではない(科学的根拠はありませんが、TVの同軸ケーブルでも圧迫すると映りが悪くなったりするので、圧力を加えると良くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月2日 21:25 intensive911(J ...さん
  • アーシング

    アーシングキットの取り付けをして頂きました。 エアクリに合わせて赤で!スポーティ〰(’-’*)♪ あぁ〰(’-’*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 22:21 taka3217さん
  • SEOアーシング

    MINI乗りに大評判のSEOアーシングをじょんパパさんに 設置していただきました! (写真は後日アップしますが、とっても丁寧に配線処理をしてくれて、感謝感謝です。) 100KMぐらい走ったら、 効果が出てくると説明をしてもらったのですが 帰り道ですでに反応が良くなっていましたよ! 具体的に言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月24日 00:41 SIDEWALKさん
  • マフラーアースで簡単お手軽プラシーボ (; ̄ー ̄)...ン?

    さて、 まずは潜って、 簡単に出来そうなフランジ部に付けます。 全体写真がなくて分かりづらいですが、 DUZは2分割で接合部はスペアタイヤ前になります 接合ボルトを緩めるのは面倒なのでw テキトーなナットで固定d(*-*)b 車体側は遮熱板をリアメンバー?に止めてるボルトで固定 穴を広げ端子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 18:25 なな爺さん
  • やっぱり来たか(^_^;)

    昨日の朝からかなり吹け上がりが悪くて、 プラグ交換かなぁーくらいに思っていましたが。 昨夜通勤の帰り道に突然、レガシーのボクサーサウンドみたいな音が鳴り出して。笑 しばらく高速を走っていると、点きました。 しかも二つ^^; こないだは、クーラントのオイル漏れ直して 2日後には、今度これ(^◇^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月17日 20:00 BKシンバさん
  • アーシングケーブル取り付け

    1とはいうものの、EXの方に付けてもらいました。 2 3 4 5 6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月23日 22:47 じゃらんさん
  • アーシング

    SeoTune アーシングキット を取付ました。 ヒューズBOX下に手が入り辛いのでここに2ヶ所あるポイントの作業が大変でした。 後は後期エンジンなので、取付位置が説明書と違ったくらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 01:40 @餅太郎さん
  • Earthing Set(自作)

    Set其の1 ターミナル 材料は大昔に買った銅版(1mm厚) 形状・仕様は昔と同じ扇形4穴です 写真上が昔作った10mm厚のターミナル、 下が今回作成するターミナル用の銅版。 成型・穴あけ加工 今日はここまで。。。 完成イメージは旧来同様、カーバーをつけます 因みにケーブルは8sqでいきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 08:52 宏チャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)