ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDユニオンジャックをストップランプでも点灯させてみよう♪

    前期テールレンズからLCIテールレンズに換装したので、起動時にエラーが出てしまいます。 エンジン始動すると、この様なエラーがすぐに出ます。 これは、車両が異常が無いかコンピュータ内で自己診断をかけて、異常があれば知らせてくれるのですが、元々ストップランプとウィンカーは電球だった為です。 電球とL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月7日 17:09 Shige1180さん
  • ラゲッジランプLED化

    灯体を引っこ抜くのは簡単なんですが、中身まで到達するのが非常に難しい。 この金属のカバーがほんっと取れない。爪があるのでその爪を引き上げつつ、左上に引き上げるような感じ。 はめるとガッチリです。 中身は手持ちのT10 Cambus LEDを投入。 だいぶ明るくなりました。が、このカバーの剥がしづら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月7日 18:12 CHIKA(No.1837)さん
  • BMW MINI(純正) LCI2 サイドスカットル

    先人達の知恵を拝借。 スカットルは裏の爪を挟んで外すので、アプローチするためにこのファスナー3つを外してカバーを外す。これクリップじゃなくネジになってるからマイナスドライバー必要。 配線はここでは抜かず。抜いても良いが狭いので、スカットル外してから外側から抜いたほうが楽。 スカットルは上の金属の爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 13:31 まくおちゃんさん
  • グローブボックス内照明 LED化

    電球が気になったので交換します。 ※作業はタイマー電源が落ちてランプが消灯(もしくはハザードスイッチが消灯)してから。 消灯したらドア開閉などアクションは控えてください。これ守らないとヒューズが飛びます。 (私は2回飛ばしました) まず、右側からヘラを差し込んで取り外します。 コネクタを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月8日 16:35 ひろっさん?さん
  • MINIを可愛くするために 〜カーテシランプ〜

    前車の R56 MINI に装着していたカーテシランプを現 F55 MINI に装着。そのままでは取り付け不可のため、SeoTuneさんのご好意で無償で配線を弄って頂き、取り付け。 SeoTuneさん、ありがとうございました。 運転席側:BMW ロゴ 助手席側:MINI ロゴ ブルー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 19:43 たにちゃんぺさん
  • ラゲッジランプのLED化

    ラゲッジランプは電球でレトロ感はありますが、片側しかなく暗いと不評💢 実用性を考慮しLED化しました! 活線での交換もいけそうですが、白熱球は熱くなるため、安全最優先で、先人の方を参考にヒューズの配置を作業前に勉強しました。 室内灯は下向きお日様マーク、62と70番でした。 実際はこういう配置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月3日 09:40 ぶちりょうさん
  • 室内のバルブをLEDへ

    車が来てから頼んでたら 間に合いそうになかったので 1台分セットで売ってた、 断トツ198発!! 装着 明るくなりました 突貫で交換したので 写真無いなぁ 作業は、知ってないと何か壊しそう。 みなさんの投稿 大変ためになりました。感謝 シート下用が余った感じ。 後期と前期で違うみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月8日 16:14 TENPUHさん
  • ラゲッジルーム(トランク)照明 LED化

    ここが電球だったので交換します。 ※作業はタイマー電源が落ちてランプが消灯(もしくはハザードスイッチが消灯)してから。 消灯したらドア開閉などアクションは控えてください。これ守らないとヒューズが飛びます。 (私は2回飛ばしました) シート側にツメがいるので、そちらにヘラを差し込んで外します。 し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年2月8日 16:30 ひろっさん?さん
  • MINI流れるLEDウインカー仕様へ動画あり

    以前からやりたかったMINIのフロント ウインカーを流れるLEDウインカー仕様に して見ました。 これが今回使用するパーツです。 この流れるLEDウインカーテープは 途中でカットすることができるので 非常に便利です。 バンパー上部の流れるLEDウインカーテープ貼付け部分の脱脂を行う。 バンパー上部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 01:41 ISAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)