ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • スポーツモード追加

    ebayで取り寄せたスポーツボタンを配線し、NCS expertでコーディングしました 完全なdiyなので、ずいぶん時間がかかってしまいましたが、無事に追加できました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年10月31日 06:51 harfeさん
  • TDI Tuning for MINI F55 SD は奥深い!

    TDI Tuning レビューは導入後のファーストインプレッションが一般的ですが、BMW MINI F55 5door Cooper SD (SPORTS Driveモード切替)取付は長期ドライブが必要かと思い走り込みました。初ディーゼル車です。ちょっと掛かりましたが納車約5ヵ月&5,000km走 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年1月5日 23:21 ブルーベリーなカーライフさん
  • スポーツボタン取付

    スポーツボタンを取付。 諸先輩方のブログなど見て配線。 ただ、dscボタンを使う方法なので参考とし、端子を入手して配線追加してdscは殺さない方法にしました。 確かに変わるのですが、ブーストカット? が入り、高ブースト時、1.0辺りでいきなり0.5に落ちたり安定しません。 やっぱECU弄らないと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月23日 00:47 fox3さん
  • コーディング実施

    コーディングをしてみました 変更内容 ・リーガルディスクレーマーの解除 ・エンジン始動時のシートベルト警告の解除 ・video in motionの解除 ・デイライトのON/OFF化 ・ドアロック連動ミラー格納

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月19日 22:30 ヒロポン.comさん
  • サブコンの設定変更

    現在、NM EngineeringのPoer Moduleを取り付けています。 今までは、デフォルト設定でしたが、ハイモード(?)に設定変更してみます。 本体は、エンジンルームのこの位置に、マジックテープで取り付けています。 本体の裏側です。 購入時は、マジックテープは付いていません。自分でできる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2021年1月23日 14:31 もどき@さいたまさん
  • アクティブサウンドデザインASDの再設定

    以前の投稿でアクティブサウンドシステムをOFFにしたが、音質も変えられるらしいので再設定してみる。 <ASD OFFにする時> HU_NBT2 asd_configuration=activ 変更前nicht_activ asd_sound_off=activ 変更前nicht_activ < ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月21日 09:40 yoshiattさん
  • R56前期型コーディング

    今までミニR56前期型2007年式はDIYでのコーディングが不可能だった。 2008年以降からECUのバージョンが変わったとか何とか。 しかし、最近になってAndroidのみ2007年式にも対応するようになり、間違って購入していたOBDⅡアダプターが日の目を見る事に。 とりあえず、ウィンカーをノー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:47 black.tanさん
  • [備忘録]Codingメモその1

    ナビのリーガルディスクレーマー解除 HU_NBT→LEGAL_DISCLAIMER_TIME ・デフォルト値:ld_mit_timeout ・設定値:kein_ld ナビのスピードロック解除 HU_NBT→SPEEDLOCK_X_KMH_MIN ・デフォルト値:Werte=08 (8km/h) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月19日 21:33 じょにー007さん
  • r56 コーディング動画あり

    スポーツモードを取り付けたくコーディングを行いました。海外の掲示板をひたすら漁りエラーと戦い最終的にはECUフォルダの場所が悪かっただけでした 反応があればまた詳しいやり方でもあげたいと思います。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月19日 03:34 ゆーす@r56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)