ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • コーディング忘備録

    G21ではお店で実施してもらいましたが、今回はあれこれ試してみたいので、Bimmercodeを購入して、DIYコーディングを実施しました。拍子抜けするほど簡単。 実施したコーディングを忘備録として。 リーガルディスクレーマー解除 ナビスピードロック解除 ミラーチルト角 浅めに変更 ID5 > I ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 19:52 みーのすけさん
  • コーディング(備忘録)

    F30と同様にBIMMER CODEでのコーディングを備忘録として記録します。 iCarProアダプタをODBポートに接続し、BlurtoothでスマホアプリのBIMMER CODEと接続します。 まずは、MINIのコーディングで一番やりたかったユニオンジャックテールをブレーキライトとして点灯させ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:15 モトアリさん
  • コーディングで知ったこと😅

    コーディングを知ったのは、デイライトがきっかけでした 2015年3月に納車されたF55は、リングライトとして点灯はしますが、デイライトではありませんでした ヘッドライトと連動した仕様でした ヨーロッパではデイライトは標準でしたが、日本では2015年ころは禁止されていました しかし、一部の輸入車は点 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年1月30日 23:23 nittalin555さん
  • 主要ユニットのカプラー点検【ABSユニットやらDMEやら】

    カプラーの接点確認しよっ! と、思い立ちレッツDIY❗️ 外れてみれば簡単な事なんですが、手こずりました。 結局、土台から全部外しましたが、矢印の方向にプラスチックのベロを押すと、簡単に外れる構造でした😅 で、ここで気がつく… カプラー上部にしかないから、ユニット外さなくてヨクネ? と🥹 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月2日 22:06 horikoshiさん
  • BIMMER CODE ユニオンジャックテールブレーキ連動+明るさアップ

    bimmercode現在のバージョン(4.1)のやり方のせときます。 ユニオンジャックテールをブレーキ連動方法 2021年式 LCIモデルではできましたが他で、できるか分からないので、やるなら自己責任でお願いします。 まずボディドメインコントローラを選択します。 エキスパートモードを選択して 検 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2022年10月27日 18:18 Freedom358さん
  • BIMMER CODE ドアロック連動ドアミラー格納 コーディング

    bimmercode現在のバージョン(4.1)のやり方のせときます。 ドアロック連動ドアミラー格納 エキスパートモードでの変更になりますので、 自己責任でお願いします。 まずボディドメインコントローラを選択します。 下の方のエキスパートモードを選択します。 検索窓にKOMFORTと入力してKOMF ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年10月27日 17:51 Freedom358さん
  • BIMMER CODE ナビスピードロック解除 コーディング

    bimmercode現在のバージョン(4.1)のやり方のせときます。 ナビスピードロック解除しました。 エキスパートモードでの変更になりますので、 自己責任でお願いします。 まずヘッドユニットを選択します。 下のエキスパートモードを選択します。 次にNAVIGATIONを選択します。 次に検索窓に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年10月27日 17:29 Freedom358さん
  • 【手順】C110+BMW Scanner【アップデート】

    ※操作はPCにて実施 メーカーホームページ↓にアクセス。 http://www.szcreator.com/ 右の赤丸部分を選択 赤丸①→②の順で選択 私の場合Windows 11 Proにてブラウザはchromeを使用し、写真の場所に保存されてました。 圧縮ファイル形式なので、無料の解凍ソフト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2022年10月26日 21:11 horikoshiさん
  • コーディング③ サイドミラーチルト変更・スポーツモード+追加

    コーディングをしたので記録として残しておきます。 先ずはリバースに入れた時の助手席のサイドミラーのチルト角度調整です。 もっと浅くしたかったので、60%に変更しました。 →だいぶ浅くなりました! ついでに、皆さんやられているスポーツモード+を追加しました。 スポーツモード+のやり方はみんカラの先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 00:38 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)