ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 蓋を交換しました。

    こちらはヒューズボックスの蓋になります。 前後ある爪の後側がいつの間にか折れ曲がり、接着剤で補修しましたが、力がかかると接着剤では弱くてダメでした。 結局、新品交換することにしました。 最初は中古部品を探してみたのですが、蓋だけではなくボックスごと売っていてそれなりの値段になるし、よくよく見ると微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 15:46 ☆リンさん
  • バッテリー交換、ヘッドアップディスプレイ取り付け MINI R50

    バッテリーを交換しました。 交換までのいきさつは<a href=https://minkara.carview.co.jp/userid/3246329/blog/46414070/>こちら</a> 新しいバッテリーは、BOSCHの 「 SLX-6C 」 古いバッテリーの、マイナス端子→プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 09:46 まひろけさん
  • Pivot 3-drive スロコン取付 20.02.29

    オクで購入。 電源をOBDコネクターから取りをたくなかったので配線カットしてヒューズボックスから電源取りました。 数回走らせて知ったのですが、その繋ぎ方だとエンジンOFFの度に設定がリセットされてします。 毎回設定が面倒なので結局配線繋ぎ直しました。 アクセル側 赤い数字がダッシュ周りにあると景観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 21:18 ヨシヨシさん
  • 第二回コーディング

    おなじみライコウ横浜店さんです。 今回のコーディングはSPORT+モードの追加をしました。 通常のSPORTモードより若干レスポンスが良くなったような感じです。 SPORT+にしてもメーターの方には何も表示されず色も赤じゃないので分かりづらいですが、隠しコマンド的でおもしろいです。 ついでにリバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 19:01 icchiiさん
  • リモートコントロール電池交換

    車に乗る度に、ボロリンボロリンと電池切れの警告が出るようになったので、リモートコントロールの電池を交換しました。 ケースを開けるには、鍵先を使うようです。 早速、鍵を引き出します。 鍵先に段差がついているので、噛み合ったところで鍵を起こしてケースを開けるのですが…、 結構固い! 2〜3回噛み合いが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:16 SunSunSummerさん
  • オルタネーター交換

    近所を走行中、バッテリー警告が点灯。からの音楽消えたり、メーター落ちたり、各種警告灯がクリスマスツリー状態に...! ライトが消えたり危険な状態ですが、完全に死んだわけでは無く...回転数を上げれば一時的に安定するようで、低いギアで時おり空ぶかしして回転数を上げたりしながらなんとか帰り着きました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 01:34 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ACコンプレッサー修理動画あり

    冷風の出具合がすこぶる不安定になりACコンプレッサーのマグネットコイルが原因っぽそうだったんでYouTubeを参考に交換してみることに。結果なおりました。コイルはebayで送料いれて7000円ぐらい。コンプレッサーまでたどり着くまではバンパーとかいろいろ外すんで分解好きには楽しい作業。必要な道具は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月23日 15:53 wa_さん
  • ユニオンジャックテール装着

    以前、投稿したリアゲートオープナーのゴム劣化と並ぶ『MINI R系あるある』のテールランプバルブソケットの端子が甘いんです問題。 結果スパークしたり熱をもったりして周りが溶けて点灯不良になるという不具合。 スパークしてると言う事は火花出てますから怖いですよね。 溶けてると言う事は発火する可能性もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 23:03 m.f.luffyさん
  • ナビ画面ブラックアウト

    突然ブラックアウト😭ナビはもちろん、いろいろなメッセージやアラームが全くみれない状態に…お世話になってるT's Clubさんに相談です。 ブラックアウト直りました😄インターフェースのコーティングがあっていなかったのが原因でした、コーディングしたインターフェースに交換した結果、ハンドルでの地デジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 11:13 mAxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)