ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MINI

トップ カーケア

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • ワイパーカウルを黒々に復活

    MINI乗りの皆さんは僕を含めて よくフェンダー部分の白化を気にされますが 実は『ワイパーカウル部分』も経年劣化でかなり白くなるというMINIあるあるがあります。 ワタシのも少しばっかり白化してきたので (晴れた日に見るとなんとなく劣化してるのが分かります) 酷くならないように定期的にメンテして ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年5月4日 12:07 M i zさん
  • エアコン異臭対策

    MINIを中古で購入してちょうど一年位になりました。 夏の間は何か酸っぱい臭いが車内に漂っていたのですが、MINIで初の夏ということで、外車は暑いとこんな感じの臭いがするのかな~ と、訳のわからない諦めをしていました。 でも最近涼しくなってきたにも関わらず、相変わらず酸っぱい臭いの車内に今更 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年10月7日 13:47 RiO12さん
  • 樹脂パーツのつや出し

    樹脂パーツの虎柄が気になっていました。 先人たちの偉業に習い、つや出しします。 材料はこちら コーナン オリジナル? SKシリコンスプレー420ml 吹き付けて拭くだけ! ツヤツヤ~♪ before after

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月7日 18:20 だますまださん
  • ちょっと時間が出来たから

    時間が出来たので、 この間、購入したBOSCHのサンダーで バリアスコート施工 セールで付いてたバフは粗めだったので アストロ工具でウレタンバフを買いなおし(^^; 見ずらいかも(^^;ですが リアフェンダー後部のアップになります。 このランダムサンダーは、7500回転~12000回転 今回は、メ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年10月16日 15:22 banzsさん
  • AVELLを塗ろう!

    納車して3ヵ月とちょっと経ち、MINIの洗車にも慣れてきたのでそろそろ硬化系を施工しようと思います。 もっと早くやりたかったのですが、タイミングが・・・ とりあえず納車の前から計画していたGANBASSのAVELLを施工します! まずは、中性シャンプーEPYONで予洗いしました。 そし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2017年12月27日 06:34 軍艦鳥さん
  • 樹脂パーツの黒艶復元!

    前回施工から約1年経ち樹脂パーツが少し白っぽくなってきたので再施工することにしました😃 今回もリンレイのコーティング剤で施工します😊 50ml入ってて価格は980円!(ホームセンター価格)ヘッドライトのコーティングにも使えてコスパ良しです! まずボディ塗装に付かないようにマスキングテー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月5日 11:01 すっち~さん
  • カウルトップの色褪せ補修

    白ボケしてしまったカウルトップをいよいよ補修します。これまでオートグリムのラバープロテクションやワコーズ スーパーハードなど使いましたが、そもそもワイパー付いたままとか意外と施工しずらくないですか?なので根治治療です。 まずはワイパー取り外しにかかります。ナットカバーをラジペンで引き抜いて… 洗え ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2024年4月13日 23:20 歓びが駆け抜けるさん
  • 未塗装部分のブラック化

    未塗装部分はやはり常に真っ黒にしておかないと車がやれた感じに見えてしまうので、通常は樹脂保護剤でメンテしていますが、長期間黒さを維持させたいので今回は樹脂のコーティング剤を使用して見ました。 ※施工前・施工後の黒さの違いは歴然です! これが今回使用するWAKO’Sのスーパーハードです。 付属のス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月8日 19:49 ISAさん
  • アーマオールしました。

    樹脂パーツの各部にアーマオールしました。 エンジンルームもアーマオールで拭き上げました。 画像の上半分が施工前。 画像の下半分が施工後。 タイヤにもかけました。 黒い部分がホントに黒いと、ビシッと引き締まります。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年10月16日 18:45 ぢゃるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)