整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
オイル交換 SX8000 添加剤
オイル交換のついでに添加剤を。 スムーズに回るようになりました。 オイル プローバ SNモーターオイル 0w-30 49055km
難易度
2022年4月1日 17:13 スキットさん -
ワコーズ CORE601 ガソリン添加剤
ワコーズと言うだけで効果がありそうですが、なんとなく出だしが良くなった気がしました。 催眠術にかかりやすいタイプなのかな…
難易度
2022年3月30日 15:55 スキットさん -
パワーアンプ再設置。
とある日、何か音に物足りなさを感じてチェックしてみるとサブウーファーが鳴っていませんでした。 調べてみるとヒューズブロックのアンプ電源のヒューズが飛んでいました。 40Aのヒューズでしたが、手持ちがなかったので仮に30Aのヒューズを入れたところ、アンプの電源が入ったり切れたりと変な挙動を見せて、最 ...
難易度
2022年3月28日 19:17 たく坊@鬼弟子さん -
点火プラグ交換 30,012km
最近フル加速する時、6,000回転以上で息つきのような症状が出ていてCarlyでエラーチャックしてもエラーなし。 失火のような?燃料カットのような?? そういえば中古プラグ使い回して1万キロ乗っているので新品に交換します(^^ゞ クロスオーバーと違いエンジン始動時全くかぶる気配がないので9番のま ...
難易度
2022年3月27日 22:46 ヴィリーさん -
エンジンカバーガスケット交換
ガスケットの交換をしました。最初の写真を撮り忘れてしまいいきなりカバーを外したところから(⌒-⌒; )外すのは10㎜と8㎜のソケットがあれば大丈夫です。後は邪魔になるセンサー類を気をつけて外すだけです。 外したエンジンカバーです。ガスケットの交換前です。古いガスケットを外して新しいのに付け替えまし ...
難易度
2022年3月27日 19:20 フジONEさん -
フロントガラスリペア
フロントガラスの飛石によるひび割れです 納車1ヶ月、走行はまだ300km程度(泣) リペア後の外側からの画像 ひび割れは直りましたが、大きい跡が残りました。 リペア後の内側からの画像 リペア不可の傷 リペア不可の傷 他に小さな傷が10箇所以上です(泣) これ以上悪化しないようにP-shield ...
難易度
2022年3月27日 18:22 phillipe_89さん -
ボンネットストライプ
ボンネットストライプ交換 クレイジーカラーズの黒に変更 そのついでにヘッドライトのプロテクションフィルム装着 交換距離 変更後 変更前 写真では分かりませんが寄ってみると結構色褪せてます
難易度
2022年3月27日 16:33 Yusuke46さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
PVランキング
-
3879 PV
-
477 PV
-
272 PV
-
225 PV
-
143 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
