整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
H&R ダウンサスに交換(フロント編)
納車時から気になっていたタイヤとフェンダーとの隙間・・ 車高調も検討しましたが・・お高い💦 サーキット行く予定も無いし少し下がれば良いので、取りあえずダウンサスを購入しました。 先ずはジャッキアップです。ジャッキアップポイントにウマ(ジャッキスタンド)をかけるためロアアームにジャッキをかけられる ...
難易度
2022年4月30日 23:45 ジャンクガレージさん -
H&R ダウンサスに交換(リア編)
フロントに続きリアです。先ずは、こちらも純正のジャッキアップポイントにウマをかけます。 前側のジャッキアップポイントをジャッキで上げていくと後ろ側も浮いて来ますので、簡単にウマがかけられました😀 リア側は2箇所外すだけです。 1箇所目はスタビリンクの上側をL字型のT30のトルクスと16mmのメガ ...
難易度
2022年5月2日 19:46 ジャンクガレージさん -
樹脂パーツコーティング
中古で買ったので、樹脂パーツは白っぽくなってました。ボディはコーティングでテカテカになったので、余計に目立ちます。 こんな時はワコーズのバリアスコート。ロードバイクのコーティングにも使ってます。 ツヤが出て黒くなって新車の雰囲気!素晴らしい。 塗る時はいつもナイロン袋に手を突っ込んで、ナイロン袋 ...
難易度
2020年7月19日 18:57 tadaX1さん -
プラグ交換 NGK Premium RX
特にデフォルトで不満はないのですが、なんとなくプラグ交換をしてみることに 熱価はデフォルトと同じ7番にしました F系 B48 だと、デフォルトのプラグは12角対辺で14mmなんで、Premium RXでLKAR7ARX-11Pという製品があって6角サイズは14mmなんでそちらでいいかと思ったので ...
難易度
2022年1月12日 20:57 パッピンスさん -
発煙筒移設
色々な方が行っていますが R56の助手席側、ドアの所にある 発煙筒。。 意外と乗り降り時に邪魔なので 雨で外にも行けないので移設を^^; 発煙筒取って 内装剥がし突っ込んで 抉れば 外れます^^; 移設場所は助手席グローブボックス下へ 縦に設置するか横に設置するかですが 今回は縦に設置してみまし ...
難易度
2021年4月29日 13:50 usitoko@E46 AV ...さん -
純正JCWアルカンターラのステアリングに交換
JCWのアルカンターラステアリングを 中古で手に入れましたので 早速取り付けします。 【エアバックモジュール取り外し①】 バッテリーのマイナス端子を抜き放電後 ステアリング下の穴に棒を突っ込みます。 T27トルクスレンチが理想 バコンと外れます。 【エアバックモジュール取り外し②】 アース(引き抜 ...
難易度
2021年5月1日 09:35 モジャップさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



























































