ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヘッドライトリペア

    欧州車特有のクラックが発生しています。 少し前から気になり、リペアを迷っていましたが、愛知県豊川市の「カーゴシゴシ」さんにリペアをお願いしました。 細かいクラックが無くなり、見事奇麗になっています。 今回、プロテクションフィルム(スモーク)にて保護をして頂きました。 スモークにした為、引き締まった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月5日 20:14 ぬまっち@F56さん
  • H&R ダウンサスに交換(フロント編)

    納車時から気になっていたタイヤとフェンダーとの隙間・・ 車高調も検討しましたが・・お高い💦 サーキット行く予定も無いし少し下がれば良いので、取りあえずダウンサスを購入しました。 先ずはジャッキアップです。ジャッキアップポイントにウマ(ジャッキスタンド)をかけるためロアアームにジャッキをかけられる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月30日 23:45 ジャンクガレージさん
  • H&R ダウンサスに交換(リア編)

    フロントに続きリアです。先ずは、こちらも純正のジャッキアップポイントにウマをかけます。 前側のジャッキアップポイントをジャッキで上げていくと後ろ側も浮いて来ますので、簡単にウマがかけられました😀 リア側は2箇所外すだけです。 1箇所目はスタビリンクの上側をL字型のT30のトルクスと16mmのメガ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:46 ジャンクガレージさん
  • サーモスタット交換

    GWはこいつからの水漏れによって予定が台無しww ってことで写真は急遽手配した サーモスタットです。 ちなみに2012年に交換歴があるので今回が2回目の交換になります。 交換作業自体は さほど難しくありません。 それなりに要領って言うやつがいるかもしれませんけど... 邪魔なものを 「て ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月9日 00:15 ☆けんちゃんさん
  • 樹脂パーツコーティング

    中古で買ったので、樹脂パーツは白っぽくなってました。ボディはコーティングでテカテカになったので、余計に目立ちます。 こんな時はワコーズのバリアスコート。ロードバイクのコーティングにも使ってます。 ツヤが出て黒くなって新車の雰囲気!素晴らしい。 塗る時はいつもナイロン袋に手を突っ込んで、ナイロン袋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月19日 18:57 tadaX1さん
  • プラグ交換 NGK Premium RX

    特にデフォルトで不満はないのですが、なんとなくプラグ交換をしてみることに 熱価はデフォルトと同じ7番にしました F系 B48 だと、デフォルトのプラグは12角対辺で14mmなんで、Premium RXでLKAR7ARX-11Pという製品があって6角サイズは14mmなんでそちらでいいかと思ったので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月12日 20:57 パッピンスさん
  • みちがえるように。

    1万キロ走行の中古で購入時。 納車にあたり、ボディは全般的に綺麗にしてくれてましたが、マフラーは簡単には落ちないレベルの排ガスがこびりついてます。 そこでこれ。 伝家の宝刀、ピカールで約1時間。 するとどうでしょう。 匠の手により新車の輝きが戻りました。 サイドから。 外周も抜かりはありません。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月18日 09:37 先走り屋さん
  • 発煙筒移設

    色々な方が行っていますが R56の助手席側、ドアの所にある 発煙筒。。 意外と乗り降り時に邪魔なので 雨で外にも行けないので移設を^^; 発煙筒取って 内装剥がし突っ込んで 抉れば 外れます^^; 移設場所は助手席グローブボックス下へ 縦に設置するか横に設置するかですが 今回は縦に設置してみまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月29日 13:50 usitoko@E46 AV ...さん
  • 純正JCWアルカンターラのステアリングに交換動画あり

    JCWのアルカンターラステアリングを 中古で手に入れましたので 早速取り付けします。 【エアバックモジュール取り外し①】 バッテリーのマイナス端子を抜き放電後 ステアリング下の穴に棒を突っ込みます。 T27トルクスレンチが理想 バコンと外れます。 【エアバックモジュール取り外し②】 アース(引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:35 モジャップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)