整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
DIY アイドリングストップOFFデフォルト化
エンスト対策です。 他の方も報告されてますが、アイドリングストップからのエンストがしばしば、これで様子見です^ ^ ついでにドアオープン時のウィンドウワンタッチクローズも有効にしました。
難易度
2015年5月4日 09:12 Shin8さん -
ハイマウントランプ交換
ハイマウントランプのレンズが劣化のため浮いてきたので、接着剤で何とかなるかと試みたが無駄な努力だったため交換。 ハッチ開けてt20のトルクス3本はずしての作業。ユニットのソケット抜くのが少し固いので慎重に。 交換後。中古だけどかなりいい感じ。 社外のと迷ったけど4発ledが多い純正がやっぱりいい。
難易度
2018年9月9日 01:45 HIRO R50さん -
ボンネットストライプ貼り付け
のっぺりしたのもカワイイのですが、 個人的には特にR50はボンストが無いとスッキリしません 純正は左右で16000円程度。 ただ純正もとても良いもので、左右にピンストライプが入ったタイプはあまり他では見かけません。 12年乗った今でもキレイで耐候性もとんでもないなと思います。 が、ココではCLO ...
難易度
2019年3月4日 12:01 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
アディショナルヘッドランプ4灯化
『カスタムなら何でもお任せを』とHPで謳っていてインスタにもアディショナルヘッドランプ4灯化の写真を挙げているウチの子を購入したショップさん。 「アディショナルヘッドランプを4灯化したいのですが…」と電話して予約まで取って出向いたら「ランプ本体はオーダーできるのですが取り付けステーが廃版なので無 ...
難易度
2022年7月2日 08:18 m.f.luffyさん -
ヒールパットプレート取り付け
金属製ならではの硬質なタッチのヒールパットを試したくなりポチッとなー。 繊維製と金属製の違いにワクワク。 施工はマットに穴を開け、付属のボルトとナットで固定するだけ。 ポンチが見つからなかったのでキリで穴を開け広げた(写真無し)。 良い感じに取り付けられた。が、元からある繊維パットの厚みで浮いてし ...
難易度
2024年9月16日 20:42 ねこねこねさん -
バキュームポンプ交換♪
最近オイルの減り方が早いと思ってました。 エンジンルームを眺めるとバキュームポンプ周りのオイル染みが酷いです。 (´_`。) 嫁さんメインのクルマなので、念のため新品交換します。 ネットでPIERBURG製部品を20K¥程で購入。 純正互換番号11667559463 / 11667570813 ...
難易度
2021年7月31日 19:12 indigo_blueさん -
スロコン取付 ペダルボックス
某オクで落札しました。 ペダルボックスは欧州車では定番ですね。 OBDに繋がずペダルの配線に割り込ませるだけなので簡単ですし、取付場所の自由度も高いです。 丸いゴムキャップ?を外します。細いマイナスでこじりました。 ここのネジを外します。 白のワンはトルクスだったけどこれは普通にヘックスですね、 ...
難易度
2024年6月3日 22:11 あるわん爺さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
433.9万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
PVランキング
-

279 PV
-

199 PV
-

134 PV
-

119 PV
-

111 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



















































