ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • フューエルキャップ交換

    大陸製フューエルキャップ なんかごちゃごちゃ書いてあるぜ 微妙に違う カチンと言わないけどまあええやろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:43 churuyasanさん
  • ヘッドライト研磨 塗装 HID化

    純正が黄ばんでいたのとデザイン的にプロジェクターにしたかったので5年ほど前に社外品にしましたが こちらも黄ばんできたので磨きます! 1000番のペーパーで水研ぎします 黄色い汁が透明に変わるまで 研ぎます。その後 コンパウンドを細目と極細をポリッシャーがけします。 仕上げにウレタンクリアーを塗るの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月30日 10:09 SKH garageさん
  • シフトレバー補修

    そもそも外れるなんて思わない箇所がバラバラに… 夜間走行中にシフトチェンジしようと握ったら何かが手のひらに刺さりました。 理解できないまま信号待ちで室内灯を点けたらシフトパターンのプレートが無い?? 4本のツメが全部折れてました。 両面テープで貼ってみたけどすぐに外れました。 なのでリボンシーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:49 ひろにぃ@GLさん
  • リヤPDCレトロフィット。。。動作せず(涙

    ●eBayで手配していたレトロフィットキット(品番:66202287371)が到着したので、先行装着しておいたPDCセンサ&コントローラ(関連情報URL)と結線します。 ●リヤコンビランプのベゼル(メッキのお飾り)を内装剥がしで取ります。 ●ランプを固定しているスクリュが現れるのでドライバで緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 01:30 もげ.さん
  • 知らなかった。グローブボックス内のエアコン送風口!-1動画あり

    F56のオーナーと成って5年4ヶ月。 初めて知りました。 グローブボックス内にもエアコンの吹き出し口があることを! 画像中央のパイプがグローブボックスに接続されます。 ↓:動画も有ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:09 jyu 24さん
  • ドラシャブーツ交換

    さぁ変えた所で別に何もフィーリングの変わらない修理です。 ドラシャブーツが切れていました。 外すのはジャッキアップしてアクスルをハブから抜ければ大して難しくないです。 こちらは右側、左側より外すボルトは多いですがミッションから抜くのは簡単です。 (左側は外す部分少ないんだけど、引き抜くのにちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 22:27 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ブレーキフルード交換(備忘録)

    ブレーキローター、パッドの交換に続きブレーキフルードの交換を行なった。 フルードは今回もRG レーシングギア パワーブレーキフルード4.2 。 今回の秘密兵器はアストロプロダクツのブレーキブリーダーノズル。 いちいちブレーキブリーダーノズルにチューブを差し込む手間が省け効率的に作業できた。(相方)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:55 ねこねこねさん
  • リアブレーキローター、パッド交換。

    2024/04/01 71,040km 警告灯が点灯。 ブレーキパッドの警告灯のようです。 なんだかんだ点いてから結構走りましたが元ミニディーラーで働いていた知人に交換を依頼。 リアのセンサが検知していたようです、 パッドは購入してすぐに低ダストに変えていましたがローターは一度も変えていないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 20:46 トウィンクルさん
  • ペダルカバーとフロアマット移植

    R55からブレーキとフットレストのカバーを移植 フロアマットも交換です 素のクーパーペダル クーパーSのブレーキとフットレストに交換 アクセルはペダルアッシーで変えなきゃいけないので移植しませんでした 最後にマットも敷いて出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月12日 18:25 mifurohiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)