ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • F56 フロントカメラ取り付け その1

    フロントカメラを取り付けました。 PARKVISION製の「SW-190」。 謳い文句は「マルチビューバックカメラ フロントカメラ 水平180°垂直120°広角レンズ hd CMOSセンサー採用 60万画素数 6種類のマルチ表示画面 夜でも見える ガイドライン調整 正像鏡像切替 ガイドライン有り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:48 yagitakaさん
  • コーディング

    USB動画再生のため BIMMER CODEを使ってコーディングしてみました。 ENT_MC_VIDEO_SUPPORTをaktiv ENT_CODEC_OGGをaktiv ENT_CODEC_XVIDをaktiv ENT_CODEC_VCDをaktiv API_USB_VIDEOをboth に設 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月3日 17:09 sh_1さん
  • Powerlfex ステアリングラックマウント交換

    Powerflexの強化型ポリウレタンマウントです。 ステアリングラック(ステアリングギアボックス)のマウントを交換します。 サブフレームを下ろす必要がありますので、何かのついでに、どうぞ。 僕は強化スタビへの交換ついでです。 29万kmでも、そんなにへたった感じは受けませんでした。 ただ、柔ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月25日 18:26 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーがビビリだしたので交換しました。 ドア内張りは生産時期により外し方は多少異なるようですが、 初期型は1箇所だけマーカーを外した裏側にボルトがあり、他の3本は剥き出しでしたので簡単でした。 別のモデルはドアのパッドを外してその裏側にボルトがあったりと面倒らしいです。 4箇所のボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月28日 22:45 まろたいささん
  • アディショナルヘッドランプ配線変更

    先日、アディショナルヘッドランプを装着し汎用のフォグランプリレーを使ってスモールライト点灯時にスイッチでON/OFFできるようにしましたが道交法に適していない為、車検を通らないので配線し直したいと思います。 理屈は簡単で現在、ポジションランプにつないでいる線をハイビーム線に繋げば良いという事です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月16日 20:55 m.f.luffyさん
  • ライセンスバルブ交換 C5W 二個

    地味〜な整備ですが、 何年に一回なんで毎回やり方忘れちゃうんですよね。 カンタンなんだけど、ほんのちょっとのポイントが有るんです。 まずバルブは「C5W」型です。輸入車に多いのかな? コイト製とかは見つからないので どこでも売ってるフィリップスです。 近所のオートバックスにて なかなか自分で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月11日 20:09 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • Aピラーカバー交換

    Aピラーカバー内側のゴムが劣化して無くなってしまったので新品に交換しました 画像ではわかり難いですが、ガラスに当たるはずのゴムが無くなってます。 取り外し開始。ドアを開けてウェザーストリップを外します モールも外します ウェザーストリップ内側のネジ4本を外して、あとは引っ張ってスナップフィットを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年11月23日 21:41 ハイドパークさん
  • スペアキー

    昨年MINI COOPERが手元に来た際、キーは2本だった。 樹脂製のスペアキーが本来付属しているはずなのだが、紛失されていたようだ。 ディーラーさんに聞いてみたところ、車検証と免許証のコピーがあればスペアキーの発注が出来るとのことで、オーダーする事にした。 金額は約8千円、数日後に出来上が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月25日 20:41 南 風さん
  • (MINI)ロービーム光軸調整

    miniの光軸が ちょっと下気味なので 夜間走行に不満がありました。 で光軸調整です 適当にいじっちゃうと大変なことに なるので まずは現状を把握する為に壁に テープでマーキングします。 ボンネットを開けるとライトユニットがあります。 このユニット両側に○印のネジがあります。 (画像は助手席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年7月13日 12:11 ひかり隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)