整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
R56のATシフトノブをR50に加工取り付けしてみました!!(๑•̀ω•́ฅ)
R56用のシフトノブをR50に加工取り付けている方の整備手帳を見て私もチャレンジしてみました(^-^) で早速、R50のシフトノブをバラした状態…途中の写真を撮り忘れてました😅 レバーの外し方ですが、最初はレバーの下部分の隙間に内装剥がしのヘラを入れて少しずつ手前に動かしつつ、レバーがズレてき ...
難易度
2019年3月5日 19:57 すっち~さん -
エアコンガスチャージ
最近、気温差が激しいですが先日昼間に車に乗って暑いのでエアコンをつけたのですが、全然涼しくなくどうやらガス抜けしてるようなので、みんカラで皆さんが使っているアストロプロダクツでガスチャージホースとエアコンガス2本を購入しました。 使用方法は皆さん載せてますので省きますが、200g1本でチャージホー ...
難易度
2021年4月20日 15:05 まるいち文さん -
【カタコト音】リアスタビブッシュ交換 17mm
簡単なので手順は省きます。 ジャッキアップ出来る方ならタイヤ外したら5分で終わります。 見ての通りのつぶれ具合でした。前回交換から5万kmくらいなのですが。 こととん、ぽこん...といった音がリアから聞こえたら真っ先に疑うべきパーツですね。 16mmは普通にどこでも売ってますがJCWスポーツ ...
難易度
2018年4月14日 17:48 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
スタートストップスイッチ交換
リモコンキーをスロットにセットしても、何の反応もなく、エンジンが掛けられなくなってしまった為、キースロットの部分を交換することに😞 まず、メーターユニットを固定しているボルトを外します。 メーターユニットは、メーター背後の土台の部分が上から2箇所のボルトで固定されています。 ボルトは25サイズの ...
難易度
2019年11月2日 20:56 か~がいさん -
エアコンエバポレーターの洗浄
雨上がり後のエアコン作動時に臭い匂いがする時があります エバポレーターを過炭酸ナトリウム稀釈液と噴霧器を利用して洗浄することにしました A/Cエンプティハウジング奥のブロワーコントロール挿し口から噴霧器ノズルを入れます 使用した噴霧器は家族の園芸用を利用しましたが、作業的には2リットルのハン ...
難易度
2023年6月1日 20:46 italian_jobさん -
BMW MINI ミニ R50 マフラー交換
マフラーに穴が空いていて車検が通らない時の為ににオールステンレスマフラーを購入しました。 車検は問題なく通り半年以上寝かしていました。 ガレージを建設して自分でやる予定でしたが、先になりそうなので今回は整備工場へ持ち込みで取り付けることに。 ※㈱北整備に持ち込み ・マフラー:ロッソモデロ 約36 ...
難易度
2016年9月18日 08:42 ブラック&ホワイトさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
PVランキング
-
306 PV
-
171 PV
-
155 PV
-
134 PV
-
130 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
