整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
アンテナベースパッキン交換の巻
これまたお約束ですよね😅 普段から各メーカーの色んな車を見て修理してますが、たかだか10年そこらでゴム類がボロボロになってる国産車見たことないですね🧐 ホント外車はダメですね、こうゆうパッキンやらPPは😝 外し方は諸先輩方が上げてるので割愛✌️ そしてこのクセの強いパッキンの付き方😂� ...
難易度
2025年6月2日 15:27 POPO4649さん -
クラッチスレーブシリンダーのエア抜き治具DIY
他のクラッチメンテのついでに、スレーブシリンダーの予防交換もしておきました。 一緒にやらなくても大丈夫ですが、まぁ17万kmごとの新品クラッチを気持ちよく使いたいですもんね。高い部品じゃないですし。 見ての通りのホムセングッズの寄せ集めです。 先端部分に大きめのワッシャーを挟んでるのが気の利いた ...
難易度
2022年2月1日 18:36 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
クリアスモーク ユニオンジャックテール
中華製のスモーククリアユニオンジャックテールです。 車検はNGです。 取り付けはメッキリングを慎重に外して、ネジ3本で付け替えるだけ。 諸先輩がたくさん投稿しておられるので割愛いたします。 個人的に、レーシンググリーンにはスモーククリアが似合うのではないかと思っています。
難易度
2021年4月17日 12:01 nqffdissi2さん -
インテリアパネル(助手席側)カーボンシート貼付け
カーボンシート第3弾 横のR部分は筋入ってますが、開けないと見えないので気にしない事にしてますw 取外しはT20(?)ネジを4本外して、下側の真ん中辺りのクリップ付近を狙ってこじると簡単に外せます。 ちなみに、貼付け前
難易度
2017年10月22日 16:31 インディ96さん -
R56 純正アームレスト&カバナ•カバー装着
結構、大容量で気に入って使っていた『アームスター』いうアームレスト。 CABANAのホットチョコレート色のシートカバーを装着してから少し浮いている感じがしてきたのでCABANAのアームレストカバーで同色にしよう!という事で純正品に交換する事にしました。 まずオーダー品で時間がかかるであろうCAB ...
難易度
2021年5月20日 18:32 m.f.luffyさん -
パワステポンプ&ファン交換
エンジン止めても電源落ちなくて回りっぱなしになったパワステポンプの交換しました。 また、予防整備でファンも一緒に交換。 パワステの冷却ファンはファンだけ買ったので、外したら取り付けステーは再利用です。 ネジ四本と配線のホルダー2ヶ所外して交換しました。 本体撤去。 整備マニュアルが無いので自己流で ...
難易度
2020年5月4日 14:47 sakyoさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
338.9万円(税込)
PVランキング
-

382 PV
-

167 PV
-

139 PV
-

101 PV
-

98 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































