整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
エンジンオイル継ぎ足し
いつものやつを継ぎ足します。 2/27に足してから確認してなかった。 気にはなりながら、ノーチェック。。。 ガブ飲みされました。 2Lも入った。危ない。 でも、なんか入り過ぎじゃないか。 148,440km
難易度
2023年11月4日 17:35 m2-1002_006さん -
サンバイザーフタ修理(その2)
前回の助手席に引き続き運転席側のフタもプラプラしてたので交換します。 今回はサンバイザーを外さないままで、内装はがしを差し込んでフタの部品を取り外しました。 壊れた部品とおなじみアリエクスプレスで買った部品を交換。 購入した商品はライト部分の白いパーツが無い物だったので、古い部品から外して新しい方 ...
難易度
2023年11月4日 10:49 s-s-gさん -
エンジンオイル交換(備忘録)
燃料添加剤を連続投与したので早めにオイル交換することにした。次回は14万Km辺りを予定。 使用オイルはいつものカークランドシグネチャー5w-30。 クーパーのオイル量はオイルのみで3.95ℓ、オイル+フィルター交換なら4.25ℓ。 1本あたり946㎖のボトルを4.5本ほど投入した。 排出した古いオ ...
難易度
2023年11月3日 14:32 ねこねこねさん -
レーダー探知機(Yupiteru LS720)取付け
セパレートタイプのレーダー探知機を取り付けます。 今回用意したのはユピテルのLS720です。 OBDⅡアダプターによる接続方法もありますが、自分にとっては必要ないため通常のアクセサリー電源から。 電源は先日シガーソケットを増設しましたので、付属のシガープラグを使用して取り付けます。 レーダー探知機 ...
難易度
2023年11月2日 22:55 mo-mo太郎@sabotenさん -
アクセサリー電源取り出し シガーソケット取付
レーダー探知機やその他アクセサリーを取り付けるために、シガーソケットを増設しました。 電源はヒューズボックスから取り出すことにします。 ヒューズボックスは助手席前のグローブボックス奥にあります。 グローブボックスを開けて中を覗くと奥に蓋があり、開けてみるとヒューズボックスが見えました。 ヒューズボ ...
難易度
2023年10月31日 22:49 mo-mo太郎@sabotenさん -
Aピラーなんちゃってユニオン🇬🇧
今、みん友さんで流行りのAピラーにユニオンジャックステッカー🇬🇧 気になったらすぐ実行の暇なオヤジ😎 家にあったカッティングシートでとりあえず自作してみた😆 色とパターンがママに不評の為、今一度思考中です。
難易度
2023年10月26日 11:57 auraauraさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(大阪府)
257.2万円(税込)
PVランキング
-

306 PV
-

155 PV
-

141 PV
-

115 PV
-

107 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
















































