ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MINI洗車 第2回

    今日は夕方から雨予報ですが、洗車してしまった○態です( ゚ェ゚) 午前9時30分~11時15分までの洗車でした。 ①パープルマジックにてホイールの洗浄。 ②REBOOTシャンプーを20倍お湯割バケツ希釈にてボディ全体を洗浄。(隠し味でREBOOT2を白モフに塗布しながら) ③スーパーウォッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月3日 22:26 RACINGワタナベさん
  • 2回目の車検…

    車検の代車です。 こっちの方が新しい… グリーンも良いなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 07:42 simikさん
  • カミさんカー F55 5年目車検

    車検総費用 121530円 距離 23600 ブレーキパッド 交換無し あと半年が限界 ローター  同じ エンジンオイル 交換 バッテリー 交換せず経過見る フロントワイパーブレード交換 リヤワイパーブレード交換 タイヤ摩耗 様子見 点検日数 5日 代車 F57 S ソラリスオレンジ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 13:37 鯛焼っきーさん
  • オイル、オイルフィルター交換

    定期のオイル交換です。 毎年の事ですが、夏のオイル交換はしんどいです。夏・冬から春・秋に少しずつ変更するようにしようかと思ってます。 特に今年(毎年かもしれないけど)は晴れれば朝からめちゃくちゃ暑いし、曇りの日はいきなり豪雨になったりとなかなか交換出来ませんでした。 特に問題なく交換は出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 12:56 まるいち文さん
  • ハンドブレーキカバー装着

    ハンドブレーキ(サイドブレーキ)のレバーに皮のカバーを装着します。 装着作業自体はメチャ簡単なので、ここに載せる必要はないのかもしれないけれど、誰かの参考になれば・・・。 ノーマルの状態。 何の変哲もないハンドブレーキです。 まぁ別にこの状態でも全然問題はありません。 今回用意したのは、黒の牛革に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月15日 22:04 mo-mo太郎@sabotenさん
  • 10分でピカピカになるヘッドライト磨き・クリア層を塑性変形させるQUIXX

    ヘッドライト、研磨して塗装程ではないんですが 徐々に黄ばんできているのが気になっていました。 10分磨くだけで見違える製品を見つけたのでご紹介しします。 自動車用品店で売ってるコレ、甘く見てました。 かなり良いです 中身はこんな感じ。チューブ入りのコンパウンドと、作業用ウェス、かなり大きいので16 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年7月14日 22:48 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 前期ハロゲンから後期ハロゲンへ交換

    前期ハロゲンライトが黄ばみがひどくなり、内側の汚れだったので仕方なく交換することに。 中古部品で状態が良さそうなものを探し購入。 ライトの交換は8㎜レンチで行いました。 上2ヵ所、下1ヶ所の計三ヶ所を緩めボンネットから取り外すことができます。 後期のライトよりも前期の方が自分的には好みだが、これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 01:35 HIRO R50さん
  • アンテナベース交換

    程度良好のminiに乗り換えたとはいえ、やはり定番箇所?は劣化しており、さっそく通販でパーツを購入、純正品では無いのでどうかな? あらら、、こりゃ酷いですね💦 先輩方の記事を見漁って内張りの外し方を知り、とりあえず見よう見まねで作業進めていきます。 天井の裏側はこんな感じです。(外し方などは先輩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 18:35 みのぺんさん
  • MINIMAX model-VINTAGE: PREMIUM BLACK ホワイト発光

    10月初旬にモノは届いていましたが、悪天候や出張だったりで、昨日やっと作業に入れました。 で、いきなり純正メーター取り外し後です。 細かな説明は、商品と一緒に同梱されているCDに、PDFで保存されているので割愛しますが、矢印位置にあるメーター両側のT20トルクスネジ2個を外し、裏側のコネクタを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月23日 12:31 72tkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)