ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • インナーハンドルカバー 保証交換

    助手席に座っていた人がドアを閉めた途端 インナーハンドルのカバーがポロリと落ちて来ました 落ちた部品 特に外した事も無く、勢いつけて閉めたので、 衝撃でなのか爪が折れてしまい、インナーハンドルASSY交換になりました。 部品は本国から取り寄せで交換までに1ヶ月程かかりましたが、保証にて交換してくれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月20日 21:09 @まささん
  • ボディコーティング

    いつもの黄色い帽子のお店で、ボディコーティングをしてもらいました。 ツルピカ✨です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 10:19 BEATomiさん
  • 左テールライト異常

    走行中、ボードコンピューターにお知らせが。 チェックコントロールで確認すると、左のテールライト一式に異常ありとの事。 ただの玉切れにしては異様な感じ。 ネットで調べるとコネクターが溶けて故障してる案件を発見。 自分では直せないだろうと思い、パージバルブの交換でお世話になったショップへ連絡。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 17:41 たっちゃん950130さん
  • スポーツボタン

    スポーツボタン…後付けました! 存在を知ってから後付けしたい欲求がどんどん高まり、先日agoさんでオイル交換をした時に「予約お願いします」って思わず言ってしまったのは必然ですね笑 アクセルレスポンス…ワイヤースロットル並にビンビンです笑 ステアリングは…かなり重いです。排気音は…今のところ違いは感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 17:04 kuni410さん
  • ガソリンのフタの、ヒモ

    そんなんもうほっとけよ、な部品の交換です。 フタの、ヒモです。なんか笑えてきます。 ここだけで部品出るとは思って無かったので 見つけたらなんか嬉しくなって買っちゃいました ラトビアからのエアメール。 ebayにて送料込み850円、と安かったのですが 色んな国から来るもんですねー。 注文一週間くら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月22日 22:24 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • アルミペダル取付け

    アクセル・ブレーキ・フットレストの3点セットのアルミペダル。 ノーブランド品ですが、ユニオンジャックの入った気の利いたデザインです。 取付けはアクセルとフットレストは両面テープによる貼り付け。 アクセルには大きめのカバーのようなゴムが付いていました。 ブレーキはゴムによるはめ込み式です。 一応、簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:21 mo-mo太郎@sabotenさん
  • レーダー探知機(Yupiteru LS720)取付け

    セパレートタイプのレーダー探知機を取り付けます。 今回用意したのはユピテルのLS720です。 OBDⅡアダプターによる接続方法もありますが、自分にとっては必要ないため通常のアクセサリー電源から。 電源は先日シガーソケットを増設しましたので、付属のシガープラグを使用して取り付けます。 レーダー探知機 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月2日 22:55 mo-mo太郎@sabotenさん
  • Bimmer Codeコーディング

    アプリ:7000円 アダプタ:10000円 以下の内容を変更 ・ドアミラーロック連動 ・バッグ時助手席ミラー角度30%に変更 ・デイライト常時点灯 ・バック時ゴング音変更 ・シートベルト警告音OFF ・デフォルトグリーンモード ・デフォルトアイドリングストップOFF ロック時に音出すのはF56 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月5日 23:48 jim178さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    amazonで購入したオイルキャッチタンクを取り付けます。 ブリーザーホースとしてシリコンホース内径12mmを使用します。 エンジンから吸気エアダクトに繋がるブリーザーホースを外してシリコンホースで繋いでキャッチタンクに逃しました。 キャッチタンクは左側のバルクヘッドの隙間に配置、溜まったオイルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 14:08 小西凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)