ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Fスタビロッド交換

    フロントスタビロッドを交換しました ショック、バンプーラバー、そしてロッド 足回りのリフレッシュ完結 正規品購入の前に社外品を使って見ました(安かったので) ドラシャーとのクリアランスがありません! サスがノーマル仕様でもナックル部分がドラシャーに干渉しました。 教訓 社外品は良く吟味して購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 20:30 fuku GGさん
  • 天井補修

    遂にこの時が来てしまいました。最初は天井後方リアハッチ付近から垂れ出しました。見て見ぬ振りも出来ず、垂れ出した箇所を覆うようにスタイルピンで押さえました。 その後、週を重ねるごとにリアサイドが垂れ出し、フロントサイド、フロントセンターと段々と侵食(T-T)。全面補修施工を決意し、この度出来上がりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 18:02 -yoshiさん
  • エアサス エアー漏れチェック!

    液状の配管シール剤発見 ロックタイト542 足回りで有名なTディメントさんの記事を見て発見! 特徴! 硬化時間 30分後には漏れチェックできるみたい! 本日の作業! エアサスタンクから電磁弁までチェックバルブがない! 電磁弁の特徴 調べたら 簡単にー押す力は強いが押される力は弱い! 反対の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 23:00 F. G. fanta★ ...さん
  • ダイナミックサイドライトに交換

    現行MINI純正のレプリカです。 シーケンシャルタイプなので中華製と思われますが、ポン付けで動作良好。私が購入した時は送料込みで5,985円でした。 フィニッシュはグロスブラックです。レンズは白•スモークが選択可 純正ウィンカーユニットをフェンダーから外します。 (外し方は皆さん上げているので割愛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:51 みぬさん2nd.さん
  • バッテリー交換(3回目)

    前回の交換から丸5年。充電しても復活しないのでポチッとな。 チョイスしたのはボッシュのPSIN-7C 74Ah 730A カルシウムバッテリー。 今まで使っていたボッシュSLX-7CシルバーX 77Ah 790A(右)とPSIN-7C 74Ah 730A を並べてみた。 中身はシルバーとカルシウム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月27日 12:40 ねこねこねさん
  • リアショックロアーボルト交換

    以前、リアサス交換の時、ロアーボルトの差し込み角度が悪く、ボルトの先端のネジ山が無くなってしまいました インパクトで締めたら一発でした スクリュウ M14×1.5×105を注文 Dラーにお世話になった事がないので 車両購入店で取り寄せて貰いました YANASEのパッケージに入っていて  2本= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月26日 21:42 fuku GGさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの黄ばみが目立つようになってきました。 古い車がより古く、安っぽく見えます。 どこまで綺麗になるか。 使用したのはシュアラスター ゼロリバイブ。 ※写真はメーカーHPより 磨く前は明らかに黄色くなっています。 地道にゴシゴシと磨いていきます。 磨いた後。 かなり綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月1日 14:56 -yoshiさん
  • リアスペーサーを5mmから10mmへ変更

    先日、スペーサーを取り付けした黒ミニですが、リアはツラがイマイチ内側で気に入らなかったので... 用意してあった10mmに変更しました♪ 取り付けしてあるボルトはスペーサーの使用も考えて、ホイール側40mmと長めにしてあったので、10mmのスペーサー入れても30mm残るのでナットの噛み具合も万全で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 10:45 sakyoさん
  • サイドステップ塗装

    F55クーパーのサイドステップ変更したくて、第一候補のJCWをネットオークションで検索しても無い😂 無いものはDIYでJCW風にカッティングシートで自作しましたが、はげてきたので、塗装しました♪ ダウンサスも入りママちゃんのF55クーパー🚗カスタム進行中です😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月23日 08:34 auraauraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)