ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIONE

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ ONE ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアミラカバー交換

    黒いドアミラーカバーを交換します。 まずマスキングします。 この辺りから外していきます。 ツメが折れそうで怖いですが、ビビらずいきます。 無事にツメも折れず外れました。 あとは交換してハメ込むだけ 完成 カッコいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 11:43 ヒッサーさん
  • 下回り防錆コーティング

    年末に引っ越しですが、それまでの間融雪剤の撒かれた道を走らなくてはならないので、昨年同様に下回りの防錆コーティング をお願いしてきました! 塗装タイプのものはなんとなく抵抗があり毎年施工する無色透明のワックスタイプを施工していただいています。 入庫前に毎週恒例の洗車をして、下回りも含め綺麗な状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 00:55 Minitaroさん
  • MTオイル交換

    最近、バックギアの入りが悪く、バックする際に、改めてクラッチを踏み直すこともしばしば。 2010年3月に新車購入して以来、MTオイルは交換したことがありません。まぁ、13年以上乗ってても総距離数は42000km弱ではありますが。 メーカーがMTオイルはメンテナンスフリーと言ってるとはいえ、13年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 14:57 こやすけさん
  • フロントのスタビライザーブッシュ交換

    春先にサブフレームを下ろしたのに、交換し忘れました。。。くやしー! フロントのスタビブッシュ、23.5mm径のMEYLE製です。 1日休みが取れたので、がんばりまっす。 フロントのスタビブッシュ交換は悪名高いことで有名なので、真面目に4輪とも高い高いしてからスタートです。 下回りに潜り込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月29日 16:58 のりからさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    年代物の域に入ってますが今年もこのタイヤで冬を乗り切ります 山はまだまだ、スタッドレスとしての許容範囲内 それにしてもデルファイのブレーキパッドが汚いな。 毎年ながら、交換作業より洗う方が大変。 フロントタイヤを外して点検したら、オイルパンからオイルのにじみが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 20:57 のりからさん
  • 2023冬 スタッドレスタイヤへ交換

    もうじきやって来る寒波に備えて、暖かいうちにスタッドレスタイヤへ交換します。 春に耐熱塗料を塗って、その後大して距離を走ってないのできれいな状態でした。 1本目交換終了。 リア側も特に問題なさそう。 右側2本交換完了です (^o^)v 次いで左側も特に問題なさそうだったので普通に交換(笑) 4本と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:10 Miyavi_Fujiwaraさん
  • ディープコーンステアリング交換

    MOMOのコンペティションというステアリングをつけていましたが、12年も使って古ぼけた感もあり、少し飽きたので交換します。 ボスはそのまま使えるので、ビス6本を外して置き換えるだけです。 sparcoのR215という35φ, 9cmディープコーン。 ウインカーが遠くなりましたが、見た目が良いので不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 13:06 こやすけさん
  • スタッドレス タイヤ交換と防錆処理など

    毎週末、山越をするので早めのスタッドレス交換を実施しました! いつも通りの手順で交換です。 せっかくなので、普段手の届かないメンテナンスも実施です。 少しでも長く乗れるように、 手の届く範囲で防錆処理 ハブとローターの錆び取り ゴムパーツにラバープロテクタント を施工! 時間はかかりましたが満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 19:23 Minitaroさん
  • サイドスカットル ステッカー剥がし

    純正で乗りたい気持ちと、シールによる塗装の劣化の葛藤で悩んでいましたが、約3年間貼りっぱなしだったビクトリアのステッカーを剥がすことにしました…! デザイン自体は気に入っていたものの、日焼けや塗装へのダメージを考え、自分で剥がすことにました。 ドライヤーであたためながら、ゆっくりと剥がしましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 13:24 Minitaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)