ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIONE

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ ONE ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • ブレーキランプ球切れ対応

    PCVバルブとカム角センサーの清掃後 走ってたら球切れ警報( ˘•ω•˘ ) 左リアのテールランプ上側のバルブの球切れ 案の定…定番の溶けて外れないやつ… 溶けて固まった部分をカッターで 削り落として無理やり取り外し 接点部は接点復活剤を塗布して バルブは全て交換(。・ω・。) 運転席側も交換〜! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 13:12 Kaiseiさん
  • 過去の点検整備記録簿

    ◯2018.08【メンテ】 前後ワイパー 前後ブレーキパッド ファンベルト エアコンフィルター バッテリー ラジエターキャップ エンジンオイル ブレーキオイル クーラント エンジンオイル 走行距離 21,526km ◯2018.11【車検】 エンジンオイル スタッドレスタイヤ クーラー脱臭剤 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 00:57 kuhlさん
  • コーディング【実施】

    コーディング実施しました。 私はOPPOというメーカーの中華スマホ好んで使っているんですが、Android元に色々と弄られたColorOSという物積んでるので、全然繋げる事が出来ずに焦りました。 ですが、ケーブル繋いだ後にUSB-OTG接続を有効にして、開発者オプションからUSB接続設定をイーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:37 kuhlさん
  • 納車!

    やっと納車されました〜! 納車が遅れた理由であるエアコン不調はエキパンが原因だったらしいです。 ガス全交換しても真空引きしても駄目だったそうですが、まさか部品交換まで無償で行ってくれるとは思いませんでした。 もう利益が出てるのか不思議だったので営業兼技術員さんに聞いてみたら、この車は下取り車だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:16 kuhlさん
  • PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

    お久しぶりです(。・ω・。) しばらくミニに乗り続けてきて エンジンチェックランプが都度でる… 診断機で確認すると… エラーコード 283D DME VANOS、エキゾースト側:ストップ位置学習 アイドリングしてると白煙も。 VANOSバルブは変えたので… カム角センサー清掃とPCVバルブ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 18:57 Kaiseiさん
  • ボンネット再塗装 3

    ボンネットの乾燥が終わったみたいで、磨きをしたそうです。 ツヤツヤになって来ましたが、、、、グリルなどの汚れが気になる… 2月末から乗ってないので仕方がない気がするのですが、塗装の前に洗車しろよーー! と、言っても仕方がないのですが、磨きはそこそこ終わったみたいです。 問題は、フロントグリルのアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 22:51 ぱかさまさん
  • ボンネット再塗装 2

    塗装が終わったと連絡があったので見に行きました!! しっかり乾かして磨きだそうです♪ 続きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 21:42 ぱかさまさん
  • ボンネット再塗装

    ボンネットのラインが煤けてボロボロになって来たので、純正の新しいラインを注文して貼り替えようとしたところ、ボンネットの塗装のクリア浮きなどが気になったので先ずは再塗装でしょ! と、ボンネットの再塗装ーー 削ってサフを入れて研ぎ出しが終わった所だそうです。 次回に続きまーす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 23:13 ぱかさまさん
  • もう随分と前になりますが…結局カロッツエリアナビを取り付けました…

    取り付けキットを頑張って購入し、説明書を一生懸命読んでみました! うーん!! 難しいなぁ😓 配線だらけになりながらの作業です。 狭いところにサイバーナビの配線が!! 完成です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 18:23 ぱかさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)