ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ロック音 Ver.2.7 取り付け

    LOCK音 Ver.2.7 for BMW&MINI EXCLUSIVEを取り付けました。 このモデルはBMW&MINI専用のモジュールを使用しており、ステアリングのマルチファンクションスイッチで、音量・回数・間隔を調整できます。 (標準でマルチファンクションスイッチ装備車に限る) 今回は忙しい ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年12月4日 11:59 shin1kawadaさん
  • LCIユニオンジャックテールライトへ交換(後編)動画あり

    待ちに待った週末です! 台風も去って交換日和だー🌞 早速交換を始めます😄 まずは、内装剥がしを使ってトリムリングを外します。 内装剥がしが当たるところを養生して・・・ 外側3つのツメ➡︎上側のツメ、の順に外していきます。 外側から上側へは内装剥がしをスライドさせながら外すのがポイントです ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年8月11日 22:02 matapさん
  • FOCAL PLUG&PLAY MN56KJ2 取り付け

    純正の音が好きになれなく、スピーカーを変更することにしました。それほどこだわりはないので、出来るだけ簡単なほうは良いと思い、選んだのはFOCAL PLUG&PLAY MN56KJ2 2wayフロントセット。MINI専用トレードインスピーカーキットってやつです。 Aピラーには純正ツィーターは装備され ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:08 パッピンスさん
  • バッテリー交換(DIY)

    実は昨年末に一度バッテリーが上がり、充電してなんとかお茶を濁してましたがもう限界そうなので交換しました。 バッテリーは昨年末ギリギリでネットで購入し、今回DIYで交換しました。 交換工程は下記の動画とサイトを参考にさせていただきました。 https://youtu.be/-gaWzMpnA4g ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2021年1月3日 14:29 M i zさん
  • 車両動きだし注意からの、ステップトロニックのバネの交換

    とうとうわたしのMINIにこのメッセージが表示されました。 エンジンを切ると毎回表示されます。 エラーコードは420106でした。 バラします。F56はそんなに難しくないです。 ここの外し方がわからず苦労しました。矢印のとこにあるスナップを引き抜いて、丸印の部分のピンを外します。 このバネを交換し ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年10月8日 16:07 深夜の友は真の友さん
  • F56 MINI エンジンマウント交換

    乗っていて特に酷い振動は出ていなかったので、大丈夫かと思いながら確認すると、しっかり破れていました。こいつを交換します。 ヘッドライトを固定しているビス ボルトを外します。右一個だけ10mmのタッピングビスです。 内側はトルクス2個 遮熱板の様なもの。クリップとタッピングビスを外します。 アンダー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2023年3月4日 18:29 タク33さん
  • おっさんでもできるオイル交換③

    フィルターに付属していた新しいドレンボルトも六角だった(笑)。フィルターケースにドレンボルトを締め付けます。トルクは5Nmとのこと。 オイルが抜け切ったらメインのドレンボルトとフィルターケースを戻します。どちらも締め付けトルクは25Nmとのことです。 ポイパックに付属の結束バンドで縛るだけ。と思っ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2021年12月31日 09:40 鎌人さん
  • MINI F56コーディング

    BimmerCodeを使ってコーディング 前車でもコーディングしていたので特に困ることなく設定できました。 僕の場合、2019年式のF56後期モデルです。 年式が違うと項目も違うかも。 ■コーディングしたこと ・アクティブサウンドデザイン解除 解除 ・シートベルトリマインダー 無効 ・シートベ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年9月26日 18:46 あさむさん
  • ヒューズボックスからの電源取り

    常時電源をヒューズボックスから取るため、 総当たりでテスターで調べて、突き止めました。 グローブボックス奥の蓋を開けると、秘密の暗号のごとく 折り畳まれた紙が差し込まれています。 それによると42番がドアロックのヒューズとなっており、 これだけが常時電源となっていました。 その他は調べた限りでは、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年6月8日 19:20 Akio N.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)