整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スマホホルダー更に改修
CarPlayで使用するので充電しながらだと熱くなるという事でFAN付きに変更 定番ぽいのを購入 冬で暖房たいてるから冷えはまぁ無いよりマシ程度、夏は冷風軽く当てながらだから冷えるでしょう 多分😅 でこやつボールジョイントの受けが結構浅くていくら締めても緩い感じがする😅 なので、ビス一本で止ま ...
難易度
2024年12月17日 19:37 じょん @F56 Dさん -
純正ナビのアップデート(EVO2025-1)
純正ナビを使うことはほぼないとはいえ、契約サービスの更新前に1回ぐらいはアップデートしておきましょうということでサイトで確認するも、最新のサイトのコンテンツからは従来のアップデート内容のページも削除され、アプリも最新版がリリースされており…。 ※旧版のアプリを使ってる方はメインの画面の右側中央あ ...
難易度
2024年12月17日 16:52 minicoopaさん -
リモコンキーの電池交換
前回交換時から2年を経過したので、念のため電池を交換しました 物理キーは抜いておいた方が作業しやすいので外しました 先ず、外蓋を外します 取扱説明書には、「内蔵キーをバッテリーケースのカバーに差し込み、カバーを持ち上げて外します。」とあります。 金属のキーでこじるとプラスチックのカバー(外蓋 ...
難易度
2024年12月16日 21:44 しろエボさん -
シートヒーター前回動作メモリー
寒く成って来ました⛄️ シートヒーターを入れ忘れ🥶と成らない為にシートヒーターの動作を記憶させて見ましょう。 BIMMER CODEで設定します ※BIMMER CODE4.3 (14092)のMINI f56は標準ではシートヒーター動作記憶設定は無く何故かステアリングヒーター記憶設定のみでし ...
難易度
2024年12月16日 21:43 *maru3*さん -
ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス 3回目
ダイヤモンドキーパーのメンテナンスです。 年一回のなメンテナンスをすることで最長5年間上質な状態を維持します。 樹脂キーパーも施工してもらいました。 42,600㎞。 今回も艶々です。
難易度
2024年12月15日 16:52 たく坊@鬼弟子さん -
こっちも一緒に
エクストレイルと一緒にミニもスタットレスに交換してもらいました! このホイールは、ミニを購入した時にディーラーがサービスで付けて頂いた物です。ほとんど溝がないスタットレスが付いてましたが。 でも雪が降ったら、どうせ乗らないでエクストレイル貸してってなると思いますが…。交換しておかないとチクチクと言 ...
難易度
2024年12月15日 15:46 下手の横好きでもヤメなーいさん -
MINI、タイヤ交換
社用車に続き、MINIのタイヤ交換実施。 シーズン的にこの冬が最後かな? スリップサイン、一歩手前。 来年の冬は新しいタイヤが欲しい。 タイヤを3階まで行ったり来たり。 なかなかの重労働であった。 そうそう、あっという間に6年経つのね。 ローンがあと1年( ̄ー ̄) 7年払いですが何か? 最近アパー ...
難易度
2024年12月15日 14:57 Dr.さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
PVランキング
-
3879 PV
-
477 PV
-
272 PV
-
225 PV
-
143 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
