ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンオイル交換

    休日の雨続きで予定より500kmほどオーバーしてオイル交換。しかも前回はオイルフィルターの型番間違えてて交換しなかったので取り寄せ直して交換(11428593186) オイルはENEOS X PRIME 5W-40 API:SN ACEA:C3で欧州車対応。 ちなみに抜いたオイルもオイルフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 15:47 地獄温泉さん
  • エンジンオイル交換

    いつものショップでオイル交換 走行距離:67,841km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 18:20 Kenshinさん
  • ディーゼルエンジンオイル・フィルター交換

    MINIを購入してから3回目のオイル交換です 使用した工具類です 作業スペースを確保するため、カースロープで前輪を上げます アンダーカバーのサービスホールを開きます 開いた蓋はクリップなどで止めておくと作業がしやすくなります オイルドレンボルト(17mm)は外しやすい位置にあります オイルドレンボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 17:50 しろエボさん
  • 2回目の車検

    遂に来てしまいました2回目の車検。ディーラーでやるとシート交換しろとか言われちゃうので、今回はディーラーではなくEX.FORMさんに整備込みでお願いすることに。 エンジンマウントがいかれてたのを交換したり、エンジンオイルが漏れていたオイルパンの補修をしてもらったり、とあれやこれやと整備していただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 15:05 minicoopaさん
  • MINI 車検見積り

    MINIの車検がやってくる( ̄ー ̄) 来年1月末まで。 お金がないので今回は格安車検にしよう。 コバックは外車お断り(大分はいけたのに) オートバックスで見積り。 ぶっちゃけ14万五千キロごえ。 ショップ、ディーラーだと恐らく20万~25万はとられると思う。 今回は通してくれればいい。 見積りは7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月13日 20:32 Dr.さん
  • MINI純正サイドサンバイザー取り付け

    だんだんと太陽の位置が低くなって日差しが眩しいので、安全運転のために思い切って取り付けることにしました 運転席の2か所の蓋を外します 先ずは蓋のフタを外します 先の細いものでこじると外れます 次に蓋本体を外します ラジオペンチなどの先が細いもので、奥の金属クリップをつまむようにして引き抜きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月11日 18:36 しろエボさん
  • ワイパー交換、今回はゴムだけ🤏

    ワイパー交換なんかに何万も払えるかと、メンテパックはライトパッケージにしたケチおじさん、ようやく初回のワイパーゴム交換です。 ネットで手順を調べると、あるディーラーのサイトに写真のようにワイパーを立てた状態で固定する方法が載っていた。 方法は ①ブレーキ踏まずにイグニッションON ②ブレーキ踏ま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年11月10日 23:02 choji-funksさん
  • コーディング:ACC動作最低速度変更

    MINIのアクティブクルーズコントロールは30km/hから動作する設定となっています。 この動作開始速度の設定を変更して、1km/hから動作するようにコーディング変更しました。 実走行テストを行うと、前の車がいるときに停止状態から動き始めた後にACCの動作を開始できる様になりました。 但し、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月10日 20:47 rokkyさん
  • 2カメラドラレコ取付

    皆さん、こんにちは(^^♪ 今更ながらに、2カメラのドラレコの取付をしました。 今回はコムテックさんのZDR045となります。 以前に1カメラドラレコでフロントへの本体の取付はアップしておりますので、フロントについては、そちらの整備手帳を見ていただければと思います。 リアカメラですが、このような ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年11月10日 17:47 mini・スカRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)