ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

中古の値引きは? - MINI

 
イイね!  
すんげー

中古の値引きは?

すんげー [質問者] 2005/07/12 23:31



新車は値引きしないことをここで知りました
予算が200万円なので中古を探しています
正規アプロなんとかというBMW専門中古車店で
200万円(車両本体)見つけたのですが
諸税、諸費用含めて200万円位に引いてくれるでしょうか
それとも中古も強気でしょうか


過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:587876 2005/07/12 23:31

    らさん、ありがとうごさいます。
    どうしようもないときは、この法律をたてに粘ることにいたします。私としては面倒見のよさそうな、MINIショップの親父さん・・・うーん、主治医をみつけて、面倒見てもらうつもりでいます。

  • コメントID:587875 2005/07/12 22:23

    純正ナビの取り付けは確かに微妙ですが、修理はしてもらえるでしょう。買った業者でしてもらえないのなら、BMW JAPANで。

    公正取引委員会「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」第三章2(6)より。

    「総代理店もしくは販売業者以外の者では並行輸入品の修理が著しく困難であり、又はこれら以外の者から修理に必要な補修部品を入手することが著しく困難である場合において、自己の取扱商品でないことのみを理由に修理若しくは補修部品の供給を拒否し、又は販売業者に修理若しくは補修部品の供給を拒否するようにさせることは、それらが契約対象商品の価格を維持するために行われる場合には、不公正な取引方法に該当し、違法となる(一般指定一五項)。」

  • コメントID:587874 2005/07/12 21:37

    申し訳ありません、私の誇張がはいったかもしれません。
    事実だけを言うと、地元のBMW MINIの看板を出しているディラー店に「こちらでは買ってないのですけど、純正のNAVIは、取付けてもらえるでしょうか。」話を持っていくと、「お客様の車は、並行輸入車のようですので上司に聞いてまいります」とのことで、「日本向けと仕様の違う、車種については、マニュアルも機械もありませんので、商品としてはお売りできますが、取り付けについては、お断りします」とのことでした。
    「BMWJAPAN(経由)からお売りした、車でないと、面倒みられません」ということでした。「NAVIの取り付けは、おーと○っくすにいかれてはどうですか、つい先日も当店のお客様を紹介いたしましたら、うまくつけてくれた、おっしゃってられました」・・・

    ようするに、BMW JAPANは、たとえ、イギリス本国販売の正真正銘の無改造のMINIであっても、サービスをする義務がない所存と私は認識しました。
    BMW JAPAN では値引き0、納車待ち数ヶ月待ちの全世界的に当たった車ですから、それも許されるのでしょう。少なくとも、私はBMW JAPANから新車を買うことは永久になくなったということです。

    すれからはずれるので私フ話はここまでにして、中古を買われても、BMW JAPANの世話になるおつもりがあるなら、並行輸入車は、買われない様にと、お勧めしたわけです。
    BMW JAPANが悪いのではありません。並行輸入車を買った私が悪いのです。製造者責任を問う法律ができてからは、特にそうです。エクステリアの取付程度なら引き受けてくれるかもしれませんが、電装をいじるオプション取付や修理は、受けてもらえないのは、確実です。

  • コメントID:587873 2005/07/12 10:38

    > 並行輸入車は、有償修理、純正オプションの取付一切めんどうみてくれません。

    これは独禁法違反です。本当ならBMWジャパンつぶれます。

  • コメントID:587872 2005/07/11 23:12




    皆さんありがとうございます

    下取りも高いんですね
    いい車って事ですよね

    地元の店舗で実物を見て購入しようと考えていたので
    ネットとは気が付きませんでした
    ディーラー系の情報だったら
    地元の店舗経由で購入できるのだろうか?

    とにかく相場というか常識がわかって良かったです

    ありがとう



  • コメントID:587871 2005/07/11 22:23

    さっき検索してみたけど
    2002年式ワンで”158万”もちろんディーラー車

  • コメントID:587870 2005/07/11 16:08

    追伸:すみません、日本語おかしかったですね。
    クーバーで170以下、Sで210以下は見かけませんでした。
    私は、よく調べずに購入したので、失敗しました。
    車検証を確認し、GH-RA16○○・・・という、BMWJAPAN正規輸入車であることを確認してください。並行輸入車は、有償修理、純正オプションの取付一切めんどうみてくれません。
    コンピュータのバージョンアップやリセットもまず対応してないかやってくれません。以上、失敗者より・・・参考にしてください。

  • コメントID:587869 2005/07/11 12:44

    わたしも3年落ちの中古を買いましたが、車の内容にもよると思います。ヤフオク等業者による出品がありますか、目安にはなると思います。たまーに浸水車とか、安いものがでますね。入札数すごいですけど。いろんなソースを探すべきと思いますが、販売誌は、掲載にタイムラグがあるようです。
    私が5月に買った車がまだ、現在発行中の販売誌にまだ掲載されているのには、驚きました。それから、実車を見たほうがいいですよ。一般にクーパーで170以上Sなら210以下はありませんね。商売で諸費用込みでこの値段というのは、やらないと思います。購入月によって自動車税変動しますし、諸経費というのは、もともと決められていますから。
    とにかく聞くのはただですから、おXに確認することです。

  • コメントID:587868 2005/07/11 10:43

    クラシックミニなら
    20万円で買えますよ
    形もそっくりだし
    一般の人だったら
    多分見分けはつかないんじゃないかな
    余った予算をメンテナンスにまわせば
    きっと幸せになれるはず

  • コメントID:587867 2005/07/11 08:59

    車両200を乗り出し200で買うなんてMINIでは不可能。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)