ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ナビの取り付け方法 ディーラー・ショップ? - MINI

 
イイね!  
ひかる

ナビの取り付け方法 ディーラー・ショップ?

ひかる [質問者] 2006/12/24 01:33

MINIに乗り始めて約2年。見知らぬ土地に転勤になったこっともあって今さらNAVIをつけたいと思っています。

取り付けるには①ディーラーで純正をつけてもらう?
②ショップで購入してつけてもらう③自分でつける

の3通りの方法があると思いますが、当然私には知識がないので①②市かありません・・・。
そこで質問ですがディーラーではカタログに載っているものしか売っていませんか(パナDVDとソニーのHDD)?
ショップで取り付けの際はMINIの取り付けキットみたいなものも別で用意しておかないといけないですか?それとも一緒に売っていますか?

教えてください。お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:979108 2006/12/24 01:33

    バクさん、にっきーさん。
    ミニゴリラ検討中です。取りつけ方について教えてください。
    お二人の取りつけ場所がベストだと思いますが、どのように
    取りつけられてますか?
    両面テープくらいしか思いつかず・・・
    教えていただければ幸いです。

  • コメントID:979107 2006/12/21 10:23

    バクさんもミニゴリラですか。
    私も先日ステーを自作してセンターメーター左のエアコン吹き出し口の下に取り付けました。インパネのデザインを重視するならこの場所以外に無いですよね。
    今までに他車でインダッシュタイプとオンダッシュタイプを3台自分で取り付けてますがポータブルなのに一番時間がかかりました。(取り付け方にこだわったもので…(^^ゞ)
    ワンセグもナビ機能も値段の割りに満足してます。

  • コメントID:979106 2006/12/20 10:17

    私は、現在納車待ちですが、カロのVH009を通販で買い納車時に取付けてもらう事にしました(地デジなし)工賃は\40000、取付けキットが\13000でした。
    ALPINEのHD55EUの取付けも見積もって貰いましたが、こちらは工賃だけで\62000も掛かるとの事。どうやらVICSビーコンの取付けがあると工賃が跳ね上がるみたいです。
    ちなみに近所の○ローズや黄色い帽子は、店頭で購入してくれれば工賃12000~15000でやれるそうですが、MINIに取り付けした事がない等の事例がありますので、多少高くても取付け事例のあるショップを探す、もしくはディーラーの外注先を紹介して貰う事をオススメします。

  • ぐっき~っ♂ コメントID:979105 2006/12/18 11:48

    私はNAVIを新規購入する事も考えましたが、過去に使用していたDVDオンダッシュNAVIを取り付ける事にしました。
    持ち込みでの取り付けについて色々聞いてまわりましたが、それだけの取り付けはNGって事でした。
    私の場合はオーディオは新規で取り付け予定だったので、それを取り付けるついでという事での金額です。
    黄色い帽子は国産車の倍額(この店では40kでした。)、S○Bも殆ど同じ様な金額でした。

    結局どこも金額的に変わらなかったので、納車前にDラーにお願いして取り付けをしてもらいました。
    因みにDラーも同じ金額でした。

    あとモニターの取り付け位置はセンターメーターの上に取り付け、高さを変えられるタイプの金具を使用して高さを下げて運転をしています。
    スピードメータはOBCにスピードが出るのであまり見ないから、今はこれでOKにしています。

    私的には純正品もいいですが、HDDインダッシュタイプを取り付けた方がいいと思います。

  • なっちゃん1029 コメントID:979104 2006/12/18 11:19

    自分でつけました。Panasonic960TDを付けましたが、モニターとナビ本体の延長コードとALPINEの取り付けキットが必要となります。エクリプスの076HDであれば、カナックの取付キットが必要となります。

  • ZOOmini101 コメントID:979103 2006/12/17 23:52

    私は、カー用品量販店(ジェームス)で購入と取り付けしました。待合室から作業が見えるのですが、丁寧な作業で、配線の処理なども十分満足いく物でした。パナ960TD、270,000円、取付費20,000円くらいでした。
    DラーでMINIの商談中に、ナビの取付(持込で)を見積もりしてもらいましたが、取付費が68000円と聞いてやめました。このDラーでは、社外品の購入取付も、持込での取付もOKでした。

  • コメントID:979102 2006/12/17 23:28

    (4)デーラーに持ち込んで取り付けてもらう。
    もあります。取り付けてもらえるところとダメなところがあるようなので、まずは聞いてみましょう。

    私の場合は、ディーラーでオイル交換のときに営業に「ナビ欲しいなあ」と漏らしたら、「いまなら中古の純正ナビが手元にあるんですがあ」というわけで商談成立。本体価格は定価の半額ぐらい、工賃は3.5万円ぐらいでした。

    最初は付属のフロントガラスタイプのフィルムアンテナでしたが、とっても目ざわり。その後に電波職人を持ち込んで交換してもらいました。こちらの工賃は1万円ぐらいだったかな。

  • ふかぁみどりぃ コメントID:979101 2006/12/17 23:07

    純正はDVDがパナ、HDDはソニーでしたが最近パイオニアに代ったと思います。私はパナのETCと連動させるためにDVDのパナをつけていますが、ナビは蕎麦屋を探すときだけしか使わないのでコメントは・・・?
    純正は値引きがないので割高ですが、信頼の出来る取り付けショップ知らないので安心料だと思って諦めました。

  • 優斗 コメントID:979100 2006/12/17 20:10

    以前現行MINIに付ける為に各ショップを回って貰った
    見積もりですと・・・(8/22の価格)
    パナ960TD 取付キット 光ビーコン込みで325000が最安値でした
    ちなみに最初に回ったオート○ックスは367000でした

    価格は他店との競合である程度下がりますので、1店舗だけで
    判断されない方が良いと思います!
    ちなみに、ナビ取付は量販店よりもMINIの取り扱いに慣れてる店か
    ナビ君など取付専門業者のほうが安心感はあると思います。

    一番安くなるのはネット経由でのナビ購入で自分取付ですが、
    私もスキルが無いので↑は選択しない予定です^^;

  • コメントID:979099 2006/12/17 19:04

    回答ありがとうございます。
    今日オート○っクス行ってきたら工賃5万7千円くらいと言われました。31万の地デジナビとで合計37万・・・ありえない・・・高すぎるわばかーー。。。という気持ちになりました。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)